はじめに混沌があった。 その混沌の中から、闇が産み落とされた。 闇はやがてひとつの形をかたどった。 これが闇の聖母である。 闇の聖母は自身の左目をえぐり、一柱の神を生み出した。 聖母の左目を受けて生まれた神は、すべてを見通す者となった。 これがヒーリア女神である。 続いて、闇の聖母は左手を折り、一柱の神を生み出した。 聖母の左手を受けて生まれた神は、すべてを創り出す者となった。 これがフォルール神である。 聖母はみずからに片目と片腕を残した。 あまねく人々を見守り、あらゆる人々を抱くためにである。 姉神ヒーリアが天を支え、弟神フォルールが大地を固めた。 こうして天と地が生まれ、聖母に守られた世界が生まれた。 ヒーリアは弟に言った。 どんな知恵でも、どんな技術でも、好きに創り出すがよい。 だが、美しい娘だけは創ってはならない――と。 しかしフォルールは草を束ね、美しい少女を形作ってしまった。 少女の美しさに恋焦がれたフォルールは、知恵と技術のすべてを彼女に教え与えた。 少女は、与えられた力を使いたくて仕方がなかった。 そしてとうとう、彼女は与えられた力のひとつを誘惑に負けて使うことにした。 ――相手の命を奪う力を。 フォルールはみずからが創り出した少女の手によって命奪われた。 姉神の忠告もむなしく――彼は死を、創り出してしまったのである。 闇の聖母は悲しみの涙を流し、その涙は空に散って星々となった。 弟の死を悼んだヒーリア女神はフォルール神のなきがらをうずめた。 フォルール神のなきがらを抱いた土には死に抗う草々が無数に生え繁った。 ヒーリアは墓守として一人の魔女を選んだ。 魔女は草を薬とし、不老と不死を得た。 けれども、フォルール神がよみがえることはついぞなかった。 |
『ヘイリアス皇王国に伝わる天地開闢神話』 ≪目次に戻る ≪indexに戻る <前へ 次へ> |