ライナスは振りほどかれた自分の手のひらと、開け放たれたままの扉とを交互に見遣った。彼女が何を思って飛び出していったのか、この手がどうして振りほどかれなくてはならなかったのか、ライナスにはまったくもってわからなかった。主のいなくなった店の空気はがらんとして、ひどく居心地悪く感じた。店の中にあるものすべてに、ライナスは責め立てられているような気さえした。
――本当に、どうしろというんだ――
 しばらく腕組みをして店内の壁際から壁際までを往復していたのだが、やがて彼は鉛のように重いため息と共に外へ出た。しかしアーレインを追いかけようにも、どこへ行ったのかわからないのではまるで探しようがないのだった。
 ライナスはぼんやりと空を見上げ、再び深く息を吐き出した。いつの間にか昼時を過ぎたらしい太陽は午前らしい白い顔から黄みを帯びた表情に変わっている。
 彼女は、一緒に暮らすことなど、もう、できるはずがないと言っていた。若くして公爵という肩書きを授かった人物であれば、さらなる権威と後ろ盾を得るために都貴族の令嬢を夫人に迎えるのが常識だというのは、たしかに彼女の言うとおりだろう。だからこそ、貴族令嬢でも何でもない自分が同じ屋敷に暮らすなど無理なのだと、アーレインは語った。けれども、ライナスはさらなる権威や後ろ盾など必要でもなければ、領地も地位も財産も何もかも、失ったとしてたいしたことではないと思っていた。もともと彼はヘーデンの城館で権威などとは縁遠くして育ったのだ。初めからなかったものなど、いくらなくなったとしても痛くもかゆくもない。彼が失うことを恐れているものといえば、それは、振りかざす権力でも地位でもない。本当に失いたくないのは弟妹のようなリンコレッタとアイル、そして、ライナスが肩から胸にかけて負わせた生々しい傷痕を「勲章」と呼んで笑うアーレインだけだった。
「アーレイン」
 彼女の名前を口にしてみた。予想していたことだが、返事はなかった。
 彼女は自宅のある雑貨店に帰ったのだろうか。気に入りの裏山へ行ったのだろうか。それとも、どこかライナスが知り得ぬ場所へ逃げて行ってしまっただろうか。
 ぐるりと店の周囲を見渡してみる。ライナスが乗ってきた毛並みの良い馬が、柵に手綱を結わえ付けられ、おとなしく草を食んでいるだけだ。ほかに見えるものといえばディッセルベーンの町並みと、薄くたなびく煙突の煙ばかり。
――……なんて情けないざまなんだ――
 自嘲するために顔の筋肉を動かす気にすらなれずに、暗い表情のまま扉の脇の草の繁みに腰を下ろした。片膝を抱え、もう片方の拍車のついたかかとを正面に投げ出す。ブーツの拍車が小石をかすり、小さく金属的な悲鳴を上げた。
 頭が思うように働かない。先代皇王への筆舌に尽くし難い憎しみを除けば、ほか全般にわたって自分は冷静な性質だろうと思っていたのだが、どうやらその自己評価は間違っていたようだ。少女一人捕まえられないだけで脳内細胞が麻痺する人間が冷静などと聞いたことはなく、滑稽以外のなにものでもない。ヘーデン城館まで馬を走らせて、どうすべきかリンコレッタの助言を仰ごうか。薬草園の件の後には実の姉妹のようにアーレインと親しくしているリンコレッタならば、何か参考になるようなことを教えてくれるのかもしれない。しかしこのような情けない姿をさらすとなれば、リンコレッタは助言をよこすどころか大いにあきれ、アイルも腹を抱えて笑い倒すのが落ちかもしれなかった。
 ここで待っていたならアーレインは帰ってくるだろうか、それともこのまま帰ってこないのだろうかと途方もないことを考え始めながら、彼はふと、左の腕に温かな気配を感じて身を起こした。あたりをうかがってみても、何も不自然なものは見当たらない。自分が居て、その向こうには開けられたままのドアがあり、さらにその向こう側では馬が顎をいそがしく動かしている。それだけのはずであるのに、たしかに彼の左側で、目には見えない何らかの存在が息を殺しているのだ。小さな獣が草陰に身をひそめているのだろうか。それとも――――……
 ライナスは左側に向き直り、宙を掻くように右腕を伸ばした。虚空を泳ぐはずの腕は何かに触れ、指先は細糸に絡んだ。その刹那に無色透明なまじないの霞は晴れ、何もなかったはずのそこに、膝を抱えて顔を伏せた黒髪の少女が現れた。ライナスが黒い髪を指で梳くと、彼女は膝小僧に鼻をめり込ませようとでもいうかのようにさらに深く顔を沈める。ライナスの心臓に、安堵とも憤懣とも名をつけがたい何かがなだれ下りた。
「……ずっとそこにいたのか」
 アーレインは答えなかった。
「どこに逃げていったのかと、俺は気が気ではなかったのに」
「…………」
「どうして、おまえは」
「それ以上何か言おうものなら本当に消えてやるんだから!」
 くぐもった声が彼女の膝小僧から聞こえた。本当に消えてやるという脅しは、「知恵」と「本質」に迫る術を扱える彼女であれば、姿を消すという単なる脅迫で終わらずに本当に存在消失を実行しないとは言い切れないので、ライナスは胃に穴の開く思いで言葉を飲み込んだ。
 姿を現したアーレインは、何も言わぬまま膝を抱え続けている。彼女は今、いったい何を考えているのか。表情も声音もうかがえないので何もわからない。なだめようもわからず言い訳もできない今、ライナスは困り果てて、ただ、アーレインが顔を上げるのをひたすらに待った。
 新皇王は至極簡単に「魔女殿のご機嫌でもうかがってこい」とのたまったのだが、ディッセルベーンの魔女殿の機嫌はとっくに損なわれてしまったらしい。けれどもなぜここまで彼女がへそを曲げてしまったのかという理由はライナスには見当もつかなかった。何もわからない以上、余計な言葉など重ねずにただ待つのが賢明なのだろう。
 午後の風が肌寒く感じられる時刻になるまでねばって、ようやくアーレインは動いた。膝頭に顎をのせ、長い息をついた彼女は顔をしかめながらまばたいて、唇を噛み締めた。お世辞にもかわいらしいといえる仕草ではなかった。
 彼女の唇が白くなりくっきりと歯形がつく頃。思いのほかはっきりとした調子で、アーレインは横顔のまま言った。
「腹をくくったわ」
「……は?」
 彼女の唐突な言葉が理解できずに、ライナスは思わず間抜けな声を出してしまった。アーレインはしかめっ面を心持ちゆるめ、間抜けな面持ちをしたライナスに向き直った。
「腹をくくったって言ったのよ。覚悟を決めたわ」
「――どこか戦場にでも赴くような覚悟を決める必要のある案件があったか?」
「どうして戦場なんかに行かなきゃならないの。戦場は、二年前の薬草園だけでもうたくさんよ」
 彼女の口調はまだいくらか不機嫌に聞こえたが、どこかしら不機嫌を装っているようにも思われた。鼓膜を刺すような棘が感じられない。
 しかしその真意をはかりかねたライナスは心底弱り果てて、彼女の前でうなだれた。
「いったい、アーレインは何が言いたいんだ」
「イリューシオンに行ってやるって、そう言っているのよ」
 考えに考えて、イリューシオンで暮らす覚悟を決めたって言ったのよ。わからなかったの? 
 ライナスは息をのみ、急いで顔を上げた。視線が、挑むような色合いを取り戻したアーレインの双眸とぶつかった。彼女の緑褐色の目は勝気な輝きでライナスを見つめ、その口元はわずかに上向きに弧を描いていた。
 色良い返事が彼女から差し出されたに違いないのに、ライナスはただ呆然としてアーレインを見つめ返すことしかできなかった。このような返事が聞けるのならば、なぜ自分は手を振り払われなければならなかったのだろう? 冷静さを見失うほどまでの心配をしなければならなかったのだろう? あまりに理不尽ではないか。――これで返答が拒絶であったなら、もっと理不尽に相違ないが。
「けれど。条件があるわ」
 条件。その言葉を耳にして、やっぱり理不尽に違いないとライナスは確信した。
「――何なんだ、条件とは」
 アーレインは抱えていた膝をほどいて草の上に座りなおし、姿勢を正して彼を見上げた。
「ひとつ、私の学院入学許可を取り付けてくれること。公爵位の人間ならそれくらい簡単でしょう?」
 思わず、ため息が出た。結局は学院に行きたいのかむしろそちらのほうが本題なのかと考えるとさらに気が落ち込むが、せっかく彼女がイリューシオンで暮らすことに同意したのだ。市民が行えば最終的に受理されるまでに通常半年はかかるという煩雑な入学試験手続きをすっ飛ばして許可を取り付けるためにアーレインに利用されているだけのような感も否めないが、ここで条件を飲み込まずして彼女が決心を翻すことになってはどうしようもないので、仕方がない。
「ひとつ、あんたを公爵様として敬うことを私に期待しないこと」
「それは初めから期待していないから問題ない」
「そう?」
 アーレインは笑った。
「ひとつ」
「まだあるのか」
「ええ、あるわ。ひとつ、不幸にならないこと」
「難しいことを言うな」
「あんたが不幸になるなら一緒にいる私だって不幸になるじゃないの。そんなの、願い下げよ」
 たしかに、そうかもしれない。ライナスはうなった。
「……努力する」
「そして最後に、もうひとつ」
「……ああ」
「無茶をしないこと」
 そう口にするアーレインの表情は、変わっていた。
「自分のことはどうでもいいだなんて、もう絶対に考えないで頂戴。今度ライナスをかばったら私、多分生きていられないわ。緑の血液を持った薬草園の魔女がいないものね」
「あれは、俺をかばったんじゃなくておまえは皇王を」
「私は、剣を振りかぶったのがライナスじゃなかったらかばわなかったかもしれないと言っても?」
 ――ああ、なんて無茶苦茶な奴なんだ。
 最高としか言いようのない彼女は、あまりに自分にはもったいない。ライナスはみずからの額に手を押し当てて、こみ上げてくる笑いを押し殺した。指のあいだからちらと見遣ったアーレインは黄金色の西日に照らされて、薬草園で両腕を広げ、ライナスの前に立ちふさがったときのように神々しく見えた。
 ライナスは彼女を抱きしめて勲章の傷痕に敬愛のキスを落としたくなる衝動をこらえ、ただ、先ほど一度振り払われた手のひらを差し伸べた。
「アーレイン」
 アーレインはその骨ばった手のひらと、ライナスの金茶の目見とを不思議そうに見比べている。
「条件は全部、了解した。だから」
 あの日腕の中にあったのは、体温と血と命を失いゆく彼女。しかし今、夕日の中、目の前にあるのはたしかに生き延びて変わらず憎まれ口をたたくことのできるアーレインの姿。
 高い地位も肩書きも統治に苦労するほどのたくさんの領地もいらない。ルバートの気が仮に明日突然変わったとしても問題ない。失って困るものなど、本当に数えるほどしかない。本当に失いたくないものだけが、本当に近くにあれば良い。――だから、
「一緒に生きよう、アーレイン」
 彼女の返事は無言だった。その代わり、差し伸べた手のひらにあたたかな感触が降りた。重ねられたアーレインの手を握り締め、ライナスは、なけなしの敬意と感謝と表情に出し慣れていない喜びという感情をこめて、その指先に口づけた。
 その後、彼がアーレインに顔が赤いと指摘すると「夕日のせいに決まっているでしょう」と、彼女にしては陳腐な回答があったのだった。

                                       ― 完 ―



≪目次に戻る     ≪indexに戻る               <前へ  次へ>