「冗談じゃないわ!」
 シャオツィは叫んだ。
「どうしてルカウが処刑されなきゃならないの。そんな道理どこにもないでしょう。それに無法者はセルファスのほうよ。招いたわけでもないのに私の部屋に入ってきたと思ったら詰め寄ってきて――思い出しただけでも、また殴りたくなる」
 彼女の物騒な発言にクーツは目をしばたいていたが、やや間をとって、
「ギーヤさん。どなたなんです? この人」
「神女殿ですよ、わだつみの宮の。クーツが柩の間でお助けしたのでしょう」
 クーツは心底驚いた様子だった。彼女の男装にみごとあざむかれたらしい。シャオツィもこのときになって、ようやく彼が柩の間で出会った神官であったのだと認識した。
「ああ、あのときはごめんなさい。迷惑かけてしまって」
「ど、どど、どうしてそんな格好なさっているんですか!」
「だって、そうでもしなきゃ自由に歩きまわれないじゃない」
 彼女は口をとがらせて、
「そんなことよりも、どうして極刑だなんて騒ぎになったのか、ルカウのことをもっとよく聞かせて。ルカウは私をセルファスから助けてくれたけれど、何も悪いことなどしていないのに」
「セルファスからあなたを助け出したという行為が、すでに悪なのですよ。大祭司長に言わせてみればね」
 ギーヤがやれやれといった態度で、着ていた長衣の帯を直した。
「正式な婚儀までまだしばらく時間があるとはいえ、すでに次の神女の父と決まっているセルファスが神女殿に手を出すのは、べつに咎められるべきことではありませんから。むしろ、次の神女の父が次の神女を宿そうとするのを妨害したとして、ルカウに罪がまわったわけですね」
「のんびりひとごとみたいに言わないでよ!」
 思い切り顔が火照っていることを自覚しながら、シャオツィはわめいた。
「日本では――私がもといたところでは、そんなこと絶対に許されないんだから! セルファスがやったことって立派なセクハラ、ううん、それ以上よ! あいつの方が告発されてしかるべきなのに」
「神女殿が外界にいらっしゃったことは存じていますが、そこでの法は都では通用しませんよ。海都では大祭司長が絶対の権限を持っているといっても過言ではありませんから。それに……たとえルカウとセルファスが反対の立場だったとしても、セルファスが罪を問われることはありえないでしょうね。わだつみの宮の大祭司長家は、代々とっても月の宮びいきなんです。初代の神女シャオルウ姫は月の宮の出身者で、初代大祭司長はそのシャオルウ姫の実兄でしたから」
「そんなお家関係はどうだっていいの」
 あくまで慌てる様子のないギーヤに向かって、シャオツィはぴしゃりといった。
「私は罪もないルカウをとってつけた罪状で処刑しようっていう輩が気に食わないのよ。できることなら私がセルファスを縛り上げて、その大祭司長とやらの目の前で袋叩きにしてやりたい気分」
「勇ましいですね、神女殿」
 眉をつりあげて拳を振り上げるシャオツィを見ても、ギーヤはさらに笑みを深くした。彼の穏やかなうぐいす色の瞳は、長年にわたってあらゆる局面に対処してきた大人の知性をたたえていた。
「それでは、一緒にルカウを助けに行きましょうか」
 その申し出に、シャオツィはびっくりした。
「助けるのを手伝ってくれるの?」
「ルカウは私にとって弟みたいなものですからね。出身の宮は違えど、よく面倒を見てあげたものです。……クーツ、ルカウは今どこかに監禁されているのですか?」
「処刑場の傍塔に連れて行かれたっていう話でした。もちろん看守つきで」
「大祭司長もすばやいですねえ」
 ギーヤは顔にかけていた眼鏡のようなものをはずし、袖でくもりをぬぐいながら、
「久しぶりに月の息子に有利な予言の言霊だったものだから、何が何でも次の神女の父親に月の宮出身者を据えたいのでしょう。千年たっても、こういう身内びいきなところは変わりませんねえ。というよりも千年もたってしまえば、先祖が同じであれ身内といえるかかどうかわからなくなっていると私は思うんですが」

 処刑場は都の郊外にあり、堀と塀とでぐるりと囲まれたものものしいつくりになっていた。当然ながら堀を渡す桟橋の両岸には武装した神兵が立ち、許可のない者は立ち入れないことになっている。
「……しかしですね、ギーヤさん」
 そびえたつ塀の前で、クーツが言った。
「罪人のルカウを救い出すってことはつまり、救い出した僕たちも罪人になるってことですよね?」
「当然でしょう」
 ギーヤはあくまでもにこやかだった。
「処刑の決まった者を脱出させるわけですから、そりゃあ相当の罪になるでしょう。けれどもクーツ、こういう場合であっても、いくらでも抜け道はあるものですよ」
 ギーヤはシャオツィとクーツをともない、正面の桟橋とはまったく反対の方向へまわりこんだ。処刑場というだけあり、鎧と武具を携えた兵士や黒い長衣をまとった僧司以外の人間を見かけることはなかった。シャオツィもこのような場合でなければ、とても来る気などしないだろう。都での処刑は一般的に斬首だとギーヤから聞き、斬頭台から転がり落ちる首の幻影を想像してしまっては身震いした。
 しばらく単調な灰色の石塀を右手に見て歩いていくと、軽装の神兵がぽつりとひとりで立っているところに出くわした。関係者以外立ち入り禁止の勝手口なのだろうか。ギーヤは立ち止まり、シャオツィたちに静かにしているようにと示すと背筋を伸ばして、柔和な先ほどまでとは打って変わった硬質な声で神兵に告げた。
「わだつみの宮二位の祭司ギーヤ、先日願い出た審判の前例書類を受け取りに参上した」
 突然態度を改めかしこまった神兵の態度を見て、シャオツィは傍らのクーツにささやいた。
「何? ギーヤさんって、そんなに偉い人なの?」
「もちろん偉いに決まっていますよ。なんといったって、二位の祭司なんですから」
「二位ってどういうこと?」
「一位の祭司が各宮の祭司長、それに次ぐ位がギーヤさんの二位ですよ」
「つまり、祭司長の次に偉い人ってことなの?」
「そうです。あの若さで二位までのぼりつめることができる人間はそうそう現れませんよ」
「ふうん……」
 ギーヤは二言三言また神兵と言葉を交わしていたが、最後にシャオツィとクーツの背中を引き寄せて言った。
「ここにいる二人は私の部下だ。まだ少年だが、よく働いてくれる。私は場長のところへ行き書類を受け取ってくるが、そのあいだに彼らを半年前の私の仕事部屋に案内してやってくれ。数種の資料と置き忘れていた私物を運び出してくるように命じてあるのだ」
「かしこまりました」
 部下? 半年前の仕事場へ案内? まったくついていけぬ状況にシャオツィは目を白黒とさせていたが、クーツは平然としていた。
「大丈夫ですよ」
 唇の端で、赤毛の少年が笑った。彼女は柩の間で泣きすがったときに、この一見頼りなさそうな少年の胸が意外にたくましかったことを思い出した。
 ギーヤと別れてから、二人は神兵が呼び寄せた神官について処刑場の傍塔の階段をのぼっていった。塔にいる人間の数は決して多くはないらしく、出会うことはほとんどなかったが、たまにすれ違う者は誰もが漆黒の長衣をまとっていた。おそらくそれはここが処刑場であるからで、喪服のようなものなのだろうとシャオツィは考えた。
「着きました」
 神官は無感動な声で言い、シャオツィたちに部屋に入るようしぐさでうながした。シャオツィは何をすればよいのかわからずに戸惑っていたのだが、ただ突っ立っていても不自然に思われるに違いないので、慣れた様子で机や棚の引出しを開け閉めするクーツに倣うことにした。
「そういえば、僕は噂でうかがったのですが、日の息子にまで選ばれたルカウ殿がここにいるって本当でしょうか」
 さりげなく、ごく普通に世間話をするというふうにクーツが口を開いた。シャオツィもつい気づかずに聞き過ごしてしまいそうになったほどに、言葉はクーツの口から自然にすべり出ていた。
「ええ、二階の独房につながれていますよ。おかわいそうにとは思いますが、セルファス殿では相手が悪かったとあきらめるしかありませんね」
 かわいそうなどとはかけらも思っていないくせに。シャオツィは引出しをかき回しながらも小声で毒づいた。感情のこもらない声の持ち主であるその神官の髪は、灰色に近いほどつやがなかったが、たしかに銀髪だった。
「そうですよね……なんといっても、大聖殿で決められたことにたてついたわけですから。処刑が行われるのはいつなんですか?」
「早ければ明日の未明にでもと、大祭司長様はおっしゃっておいでだったと――」
 鈍い音が聞こえ、神官の言葉が途中で切られた。神官の体はかたむいたと思うと力なく冷たい床に崩れ落ち、その後ろからギーヤが現れた。手品でも使ったのかと、シャオツィは目をしばたいた。ギーヤは場長のところへ行ったのではなかったか。なぜここにいるのだろうか。いや、それ以上に、神官の首筋に的確に入れられた手刀があまりにもみごとだったが……
「二階の独房ですか。そして処刑は早ければ明日の未明。……まったく、ご老人は陰険なうえにせっかちですねえ。早く来て正解でした」
 引出しに片手を突っこんだまま口もきけず呆然としていたシャオツィに、クーツは揚々として耳打ちした。
「ギーヤさんは神兵長も兼ねているんですよ。ああ見えて、彼の武術は一級品なんです」
 神女ではなく少年の姿をしたシャオツィには何かと気兼ねなく話しやすいのか、クーツの表情も口調も明るく、彼女にささやくことも多くなっていた。
 三人はのびた神官をそのままに、人目を避けながら二階へと下りた。先ほどのギーヤの仕事部屋があった階に比べると、二階は鉄さび臭く感じられた。フロアの中央は吹き抜けになっており、その周囲に円状に独房が配置されている。独房は全部で二十ばかり数えられたが、人が入っているのは半分程度であった。
「神女殿、ここからはあなたひとりで行ってください」
 ギーヤに言われてシャオツィは面食らった。
「ひとりって、ひとりで行ってどうしろというの」
「実際、数日前に書類の写しを頼んであったのですよ。私はそれを今度こそ本当に場長のところへ行って受けとってこなくてはなりません。そうでなくてはのちのち怪しまれますから。この階の見張りはクーツに任せて、ルカウを独房から出す役を神女殿に請け負っていただきます。看守が短い間隔で見まわりに来るのでゆっくりはしていられませんし、見張り役が万が一看守と乱闘しなくてはならない場合、神女殿では不利でしょう? クーツには昔からそれなりの手ほどきがしてあります。しばしは持ちこたえてくれますよ」
「でも、鍵がないのよ」
 踊り場の壁に隠れるようにして彼女は言った。
「ルカウのいる独房がわかっても、鍵がなければ開けられないじゃない」
「あなたの耳飾りをルカウに渡せば、彼が自分で出てきますよ。彼にも、昔からそれなりの手ほどきをしましたから」
 細長い銀製の耳飾りを指して言う笑顔のギーヤに背中を押され、シャオツィはおそるおそる踊り場を出た。足音がひとつ遠ざかるのが聞こえる。ギーヤが、場長のところへ向かったのだろう。歩き出したシャオツィは、肌に突き刺さるような視線をいくつも感じた。そっと見遣ると、いかにも凶悪な顔つきをしたむさくるしい男が、鉄柵の向こうからよだれを垂らさんばかりの表情で彼女を食い入るように見つめている。楽しみのあるはずのない生活では、たとえシャオツィが少年の姿をしていても、飢えた狼の群れに迷いこんだ子ウサギに見えるのだろう。少女であれ少年であれ、繊細な美貌となめらかな白い肌はこの場ではあきらかに異質だった。
 彼女はそちらから顔をそむけて、あらためてルカウを探した。嫌悪をおぼえる視線を避けながら柵の奥に人を探すというのは、なかなか骨の折れる仕事だった。それでもようやく、柵に後ろ向きにもたれて眠るルカウの姿を認めた。彼の着物はところどころ破けており、腕には行くすじもみみず腫れができていた。鞭で打たれたのだろうか。まだ新しい傷は生々しく、赤紫の腫れは正視するにたえない。
「ルカウ」
 その傷の痛ましさに胸をおさえ、シャオツィが呼びかけると、ルカウの肩がぴくりと動いた。
「……ショウコ?」
 本名を呼ばれて、彼女は大きくうなずいた。振り向いた彼の金の瞳に出会ったとき、どうしてなのかわからずながらも、目頭が急激に熱くなるのを感じていた。
「助けにきたよ。だけど……自分で開けられる?」
 耳飾りを渡されて、ルカウは微笑んだ。
「朝飯前だよ」
 たしかに、彼が耳飾りの細い先を錠にさして開けるまでにたいした時間はかからなかった。かちりという小気味よい音がし、赤さびた錠がかんぬきにぶらさがる。しなやかな腕を表側にまわしてかんぬきをはずし、ルカウは鉄格子をくぐりぬけた。
「君は、まさか一人で来たわけじゃないよね?」
「クーツとギーヤさんも一緒よ。ギーヤさんは、場長のところへ書類をとりに行ったけれど」
 言いつつシャオツィは踊り場の前に立つクーツを視線で示した。
「だけど、どうしておとなしくこんなところに入れられたりしたの? ルカウは何にも悪いことなんかしてないのに」
「ややこしい事態は避けたかったんだ。何を言っても、大祭司長が聞く耳を持ちはしないだろうし。それにきっとギーヤたちが助けてくれるだろうと信じていたからね。――人を頼りすぎだと、君は軽蔑するかもしれないけど」
「私だったらきっと看守でも何でも殴り倒して、国外逃亡を図っていたと思うわ。ただ助けを待つだけの、とらわれのお姫様ってがらじゃないから」
 シャオツィがつぶやくと、ルカウはふきだした。
「俺が小さいころに読んだ絵本ではたいてい、王子が王女を助け出すストーリーだったよ。それがこうやって、現実では俺がお姫様に救出されるとはね」
「人魚姫は海に投げ出された王子を救ったし、魔女扱いされた妹姫だって白鳥になった兄王子たちを助けたわよ。助けられるばかりが女の子の領分ではないの」
 彼が知っている絵本が、彼女の世界と同じ物であるとは考えにくかったが。彼女は結い上げた髪を背にはらい、仁王立ちになって言った。
「それにね、これはこのあいだのお礼も兼ねているの。セルファスの魔手から助けてもらったお礼。だから今度は私がルカウを助けたって、悪くないでしょう」
 ルカウは苦笑した。シャオツィは笑われたことが気に食わなかったので口を一文字に結んだが、とても談笑している場合ではないことを思い出した。彼女がルカウの腕を引いて階段の踊り場まで戻ろうとしたとき、突然クーツが振り返り、来るなと叫んだ。
「看守が来た! 僕がここはひきつけておくから、ルカウは神女様を連れて逃げて!」
 逃げろといわれても、逃げ道がないではないか。階段はクーツが見張っていたところひとつきりで、ほかには非常時に使う梯子さえ見当たらない。また、ドーナッツ状のフロアの中心が石製の手すりで囲われた吹き抜けとなっているだけで、壁にはひとつの窓さえないのだ。いったいどうするのかとルカウを見上げると、彼は真新しい頬の傷をかきながらつぶやいた。
「しょうがない。飛び下りるかな」
「…………は?」
「飛び下りるんだよ。ここは二階だからね。飛び下りたってたいした衝撃を受けなくてすむよ」
 ふと見遣れば、クーツはやって来た看守と格闘をはじめていた。神兵の長とはいえギーヤはいったいどんな訓練をほどこしたのだろうか。ルカウよりはひとまわり小柄なクーツも、なかなかどうしてまともに戦えるものだと、シャオツィは妙に感心した。けれども他人の戦いぶりに感心している暇はないのが、現状なのだった。
 ルカウは猫が石塀から飛び降りる身軽さで手すりをこえると、次の瞬間には地階に着地していた。シャオツィが吹き抜け部分にかけ寄って下をのぞきこむと、彼は手を振って招いている。
「おいで。ちゃんと支えるから」
 彼女は顔を赤らめ、自分の体重を計算した。しかしルカウの腕に余る重さではないかと悩んだ挙句に、今はそよ風にも吹き飛びそうに軽く細やかなシャオツィの身体をまとっていることを思い出した。
『神女様、はやく!』
 踊り場から声には出さずに、クーツが口のかたちだけで彼女に叫んだ。彼女が逃げおおせるために、彼は時間を稼ぎ戦っているのだ。それを感じ取って、彼女は決心した。鉄棒の要領で手すりのうえに体を持ち上げ、身を躍らせて足から飛び下りた。一瞬足首に痛みが走ったが、温かいものが自分を包みこむのがわかった。そして身体が刹那静止し、その直後に地面が揺れたのかと疑い、大いにバランスを崩して地面へと倒れこんだ。だがルカウがしっかりと抱きとめていたために、彼女は足を軽くくじいたことを除けば怪我をしてはいなかった。
「せっかく助け出したところだったのに、また助けてもらっちゃったわね」
 手を差し伸べてルカウが起き上がるのを手伝いながら、心底すまなく思ってシャオツィはあやまった。
「ごめんなさい。傷、余計痛まなかった?」
「ん、大丈夫。これくらいすぐよくなるから。それよりもはやくここを出よう。今度見つかって二人そろって牢にぶちこまれては、格好つかないからね」
 にわかに塔全体が騒がしくなっていた。二階で戦っていたクーツを気にかけながらも、彼女らは塔をあとにした。勝手口らしき出口の神兵は、おそらくギーヤの仕業であろうが、完全に気絶してのびていた。

「都では空の色がいつも一定だから、ろうせん時計を見ない限り時間なんてわかりゃしない」
 少しでも処刑場から遠ざかるために走りながら、ルカウはぼやいた。処刑予定時刻まであとどれほどだったのか、わかるはずもない。
「だけど、きれいな夕焼けや星空が見える場所が唯一、この都にあるんだ。空鏡の泉って呼ばれているんだけど、多分、泉の場所を知っているのは俺のほかにはギーヤしかいないよ。クーツにも、まだ教えていないんだ」
 街に入ってからは人目を避けるように細い路地をいくつもくぐりぬけ、薄暗い裏通りを駆け抜けた。方角的に処刑場からさらにはなれるように走りつづけているので、泉は先ほどまでいた場所とは都の中心部をはさんで正反対に位置するのだろう。
「封印がほどこされているから、普通の人には泉があることがわからないようになっているんだよ。知らないと、霧と森が奥へ続いているだけに見える」
 石造りの建物や住居が絶えると、都の内であるとは信じられないほどに周囲には木々が増え空気の匂いがすんでいた。しばらく行ったところで、ルカウは足を止めた。彼の眼前には木の繁みが広がっていた。
「ここは、狂いの森って呼ばれている。千年前にシャオルウとタイランが駆け落ちしようとして逃げこんだ森だということで有名でね、古くから好奇心のかたまりみたいな奴や聖職関係者が調査に入ったんだ。だけど、森のなかでは磁石は狂うし、どこも同じような景色だからしまいにはみんな頭がおかしくなって、森に放り出されてくる。だから狂いの森。相当肝のすわった人間でないと、今では近づこうとさえ思わないんだ」
「この森にその泉があるの?」
 傷だらけの顔いっぱいに笑みを浮かべ、ルカウはうなずいた。
「そう、空鏡の泉。時間の流れにあわせて、刻々と泉の色が変わるんだよ」
 どう見ても都の活気にあふれた雰囲気とは異質で森には霧がかかっており、むしろ呪われているような陰湿な印象を受ける。ここに彼が言う美しい泉があるとは到底信じられないが、手をひかれてあとをついていった。ルカウ自身は何度もここへ足を運んだことがあるのか、ひどく確信に満ちた足取りだった。
「もうすぐ?」
「もうすぐ。到着したら、そこでしばらく連絡を待とう。ギーヤたちがきっといいように処理をして、俺が帰ってもかまわない状態にしてくれるから。……頼りすぎかな」
「そういうのは頼りすぎじゃなくて、きっと信頼してるっていうのよ」
「ありがとう」
 森を分け入って二十分程度歩いたかと思われたころ、突如視界が開けた。霧も同時にかき消えて、大量の水銀をぶちまけてできた鏡面のような泉が眼前に広がっていた。その光景を目にして、シャオツィはしばし口が利けなかった。水面はそのとき、ちょうど燃え上がる鮮紅の色彩だった。
「日の入り際だったね。一番きれいなときのひとつだよ」
 となりで、ルカウがうれしそうに言った。



≪目次に戻る     ≪indexに戻る               <前へ  次へ>