さすがに寝巻きのままで行くわけにはいかないので、一旦私室に戻り、服を着替えることにした。フェンリカは賊を繋いだまま廊下で待っていたので、連れになったヴェイルがお着替えお手伝いしましょうかと申し出たが、シャオツィは断った。クローゼットにしまった男物の服を再び取り出すと、彼女は黙々と晒しを巻きだした。今更、とても神女の衣装を身につける気にはなれなかったのだ。呆気にとられているヴェイルをできるだけ見ないようにして、衣服をととのえ、髪を梳いて彼女は部屋を出た。
「お待たせ」
「いいえ。お早いお支度でしたね」
 フェンリカは以前用意した一式の男物の晴れ着をシャオツィがまとっていることについては、ついぞ、ひと言たりとてふれなかった。
 彼女らは廊下を渡り、大祭司長の執務室の装飾扉をくぐった。執務室は灰色の大理石が冷たく磨きぬかれていて、シャオツィは思わず身震いした。とても好きにはなれそうにない場所だった。そのフロアにはセルファスとルカウ、ギーヤと彼に連れられてきたのだろうクーツが立っていた。シャオツィは気まずくて、ルカウとは視線を合わせられなかった。
 輝きの失せた白髪をいただいた大祭司長は机の上で手を組みうつむいていたが、神女がやってきた気配に気づき顔を上げて、その男姿に口を半開きにして驚いた。
「気にしないでください。こっちの格好のほうが、落ち着くんです」
 老人は何か言いたげであったが、先に言うべき重要なことを思い出したらしい。彼は奇異なものを見る目のままうなずき、視線を正面へと戻した。
「うむ……。集まってもらったのはほかでもない、次の神女の父の件についての結論を伝えるためじゃ」
 途端、場の空気が凍りついた。月の息子と日の息子の表情に疾った緊張は格別で、二人は息をのみ、大祭司長を射るようなまなざしで見つめた。老いたわだつみの祭司長はしばし天井を見つめるように視線を上げ、そして、啓示を告げるような口調で、言った。
「次の神女の父に、日の息子ルカウを据える。大聖殿のときのような承認はとれておらぬが、これ以外に方法はないだろう」
 ――雷に打たれた気分だった。ルカウが、次の神女の父。……ルカウが。
 シャオツィにはその後のセルファスの言葉は聞こえていなかった。情けないことに、自身をささえきれずに、膝が折れてへたりこんでいた。
「大祭司長様。それはつまり、商人連盟に屈したと受けとってもよろしいのですね?」
 老人は石像のように動かなかった。しかしセルファスはまくしたてた。
「僕のほうが次の神女の父にふさわしいと判断なされたのはあなたでしょう。予言の司の言霊も、僕がなるべきだと出ていた。それなのに、それなのに今更、商人から金が流されなくなるというだけの理由で、古来の儀を曲げるおつもりですか!」
「セルファス、だけど」
「ルカウ! 貴様はたしかにいいだろう。だが僕の気持ちはどうなる? 十七年間あの姿に恋焦がれてきた僕の気持ちはどうなる? 腐った聖職者の金への執着だけで、僕があきらめきれるはずがないだろう!」
「へるふぁふ!」
 セルファスがルカウに怒鳴りかかっていたとき、不意にまぬけにくぐもった声が響いた。壁際の棚の傍らに視線が集中すると、暴れる声の主を組み伏せているフェンリカの姿があった。
「アザレア……!」
 初めて深紅の髪の少女に気がつき、セルファスは目を疑った。
「へるふぁふ、へるふぁふ!」
 大祭司長も商人連盟の娘をみとめ、慌ててフェンリカを制した。
「フェンリカよ、よしなさい。その娘御は商人連盟の連盟長殿のご息女じゃ」
「存じております。先日、夫から聞きましたもの。けれど、シャオツィ様のお命を狙っておりましたのもまた事実。ゆえに放免するわけにもいかず捕えてまいりました次第ですわ」
「……縄を解いてあげなさい」
「私たちの神女の命を奪わんとした賊ですのよ? よろしいとおっしゃるのですか」
 フェンリカは批難をまじえて言ったが、大祭司長の視線にうながされて仕方なしにアザレアの縄を解いた。猿ぐつわもはがし、帯を結びなおして片づける。自由になったアザレアは飛び出して、他人の目も気にせずに、セルファスに抱きついた。セルファスは身をひこうとしたが、彼女の手は彼を容易にははなさなかった。
「セルファス、セルファス!」
 抱きつかれたセルファスは、ばつが悪そうにシャオツィを見遣った。しかし神女の視線は、あらぬ宙をさまよっている。彼女自身は胸をおさえ、呆然と座りこんでいる。
「……セルファス?」
 アザレアは許婚の横顔を見、その視線が銀髪の神女だけを見つめていることを知った。
 彼の身体は体温を感じるほどにすぐ近くにあっても、心はそこにはない。心は身体をはなれ、いつでも美しい神女を追いかけている。数年前に許婚とさだめられたのちも、彼は眠りつづけている神女を見舞うことをやめなかった。「あたしがいるじゃないの」と何度言っても、彼は聞く耳を持たなかった。ただ目を覚まさぬ人形に心をとらえられ、アザレアを振り返ろうとはしなかった。
アザレアはまたしてもその現実をつきつけられ、再び烈火のごとくに逆上した。セルファスの胸から身体をはなし、アザレアは神女に向かって身をおどらせた。彼女の衣服の奥にひそんでいた銀色が閃いた。
「アザレア!」
 セルファスの声を無視し、彼女の手に握られたナイフの刃が宙を裂く。シャオツィはそれが自分を目指して振り下ろされるのだと、反応するのに一瞬の遅れをとった。
――刺される――
 銀の切っ先を青い瞳に映し、彼女は目を見開いた。今からでは避けられないのは明白だった。脳裏に、とてもなつかしい風景が浮かんだ。澄んだ空。あれは、近所の公園だろうか。そこには、こちらに背をむけて泣く幼い誰かの姿が――……
 死に直面したときにはなつかしい風景や家族の顔、大切な人との思い出が頭を駆けめぐるのだと聞いたことがある。今がまさにそのときなのだ。彼女は、覚悟した。

 パァン! 

 空気を割る、激しくはじく音がこだました。刃物が皮膚に肉に埋まる鈍い響きではない。
 ナイフが己に刺さっていないことを知り、シャオツィは手放しかけていた意識をたぐりよせた。視界には影が落ちて暗く、何が起きたのかよくわからない。ひとまず立ち上がろうとして手を伸ばしたところ、上から手のひらに熱く滴るものがあった。
「???」
 わからずに熱いものにぬれた手のひらを何気なく眺めたシャオツィはぎょっとした。滴っていたのは、赤い血だった。
「怪我は、なかった?」
 振り向いた金の瞳が、優しく彼女に微笑んだ。
 彼女の頭上に落ちていた影はルカウのものだった。鋭い痛みに耐えているのが、額に浮いた汗からわかる。シャオツィは赤く染みのついた己の手のひらと、ナイフをはじいて血にまみれたルカウの手のひらとを見比べた。ルカウの手のひらからはまだ、絶え間なく血液があふれ出していた。
「怪我は――なかったみたいだね。よかった……」
 どうして、こんなに優しく笑えるのだろう。空鏡の泉では、ひどいことを言ってつきはなした私なのに。どうして私を、助けたりしたんだろう? やっぱり、シャオツィの身体に、傷をつけたくなかったから……? 
 ルカウは血で汚れていない方の手をシャオツィに差し伸べ、小首をかしげていた。その背後に、打ちひしがれているアザレアの姿が見える。
「もう……いいよ」
 ぽつり。銀の睫毛を伏せて、シャオツィはつぶやいた。
「もう……帰りたいよ……」
 がむしゃらに帰りたくなった。もとの自分に戻って、これを夢だと思いたかった。
 彼女は床を蹴って立ち上がり、部屋をまっすぐに横切った。執務室の装飾扉を開くと、もうあとは足が走るままにまかせていた。泣きたいはずなのに涙は出なかった。手のひらに染みたルカウの血が、乾くにつれてぴりぴりとかたまっていった。


 静寂のなかに、草を踏む音が聞こえる。
 ナイフをつきたてようとしたアザレアの形相が頭からはなれなかった。その形相と、打ちひしがれて切ない瞳でセルファスを眺めていた姿と。その両方が混濁して、シャオツィをさいなんだ。そして心を落ち着けようとして空鏡の水面を見つめていたとき、悲しいほどにあたたかい声がした。
「……やっぱり、ここにいたんだ」
 彼女は応えなかった。
「心配したよ。どうしたんだい?」
 いっそ、アザレアに刺されて死んでしまえばよかったのだろうか。そうすれば魂は肉体をはなれて、もとの身体に還ることができるのかもしれなかった。では、ここで泉に身を投げてみようか。もやもやと悩んでいるよりは、少なくともましな気がした。
「ショウコ?」
 彼女は一歩前に踏み出した。夜明け前の鈍色の水が彼女を優しく手招きしている。もう一歩、前進してみる。沓(くつ)の裏から、じわりと冷たい水が染みこんだ。
「ショウコ!」
 後ろから伸びた腕に一瞬にして引き寄せられて泉と距離をはなされてしまい、不服のシャオツィは頬をふくらませた。
「だいたい、どうして追ってきたのよ?」
「言ったじゃないか。心配したって」
「私は帰りたいのよ」
 言いながら喉元にこみあげる何かを、彼女は必死に押し殺そうと奮闘した。
「これ以上ここにいると、自分を失ってしまいそうなの。わかる? 私はそうなることが、自分で自分を許せないの」
 こみあげてくるものは嗚咽だった。シャオツィはそれをおさえようと喉に手を当て、大きく息をつく。ルカウは悲しげに眉尻を下げて、彼女を見つめていた。
「前も言っていたけど、シャオツィのことが好きなのね」
 彼女のそれは独り言であったが、聞き拾ったルカウはとんでもないとかぶりをふった。
「俺は、ショウコが好きだとは言ったけど、シャオツィが好きだとは言ってない」
「本当の姿も知らないのに? がっかりするに決まっているのに」
「知らないなんてことはないよ。何となくだけど、想像がつく」
「嘘ばっかり」
「嘘じゃないよ」
 そのとき彼女の視界に入ったルカウの左手は、まだ血にぬれたままだった。手当てもせずに、彼女を追ってきたのだろう。それを知ると自分が世界一の悪者になったようで、彼女はいたたまれず、唇を噛んだ。
「……嘘よ。だって私には、ルカウに好きになってもらえる理由がないもの。私の本当の姿はここにはないし、あんたに好かれるような振る舞いをしたおぼえもない。――ここにいるのは、きれいな他人(シャオツィ)をまとった私。あんたが好きになったとしても、赤石紹子を好きになれる理由なんてないじゃない」
「理由がなくてはいけない?」
 シャオツィは彼と向かい合った。瞳には青い炎と、薄い涙の膜が揺れている。
「……結局は、セルファスとおんなじなんでしょう。わだつみの神女からキスを奪いたいとか、そういうことを考えているんでしょう」
 ルカウは怒りと悲しみと情けなさを一緒くたに煮詰めた青い目を見、震えている桜色の唇を見た。やわらかそうに輝く薄紅のそれはまるで朝露に濡れた花弁のようで。それを衝動的に己の唇で摘みとりたくなるのを、彼は態度にあらわさずにこらえた。その花弁に口づけてしまえば、彼女が言うように自分もセルファスと同じになってしまう。それがたとえ一時の気の迷いであったとしても、二度と彼女の信頼は勝ちとることができなくなるとわかりきっていた。
「……俺がショウコを好きでいるのは、そんなに不自然?」
「不自然」
 彼女はにべもなく言い切った。ルカウは長い息を吐き出し、青い双眸を見つめた。
「俺は、ずっとショウコが好きだったよ。ショウコが初めて優しくしてくれたときから」
「優しくした? 私が?」
 青い瞳の疑念はぬぐえなかったが、ルカウはうなずいた。
「そう。ショウコは優しいよ。君は覚えていなくても、俺はちゃんと覚えてる。ショウコの優しい気持ちが、すごくうれしかった。それからずっと、好きだった」
 シャオツィは記憶を探ろうとしているのか、ふと視線が虚ろになった。けれども結局は、彼女は首を縦にではなく、横に振った。
「――ううん。この都に来てからルカウにまともに優しく接した記憶なんてないのよ。牢に放りこまれていたときに、脱走をちょっと手伝ったくらいしか」
 言ってルカウからはなれ、水辺に戻って腰を下ろす。そして鈍色から移り変わって鮮やかに色染まりはじめた明け方の泉を指先でかきまわした。手を心もち持ち上げると、水面に輝く曙光を反射して、指のあいだからこぼれおちる雫はダイヤモンドよりもずっと美しい。
「……ねえ。やっぱりここで死んだら、もといたところに帰られると思う?」
 ルカウはゆっくりとかぶりを振った。
「それは不可能ではないけれど、帰られない確率のほうがずっと高い。先代の神女でシャオツィの母君のシャウツィナ姫は運命を厭って魂だけで外界へ逃げ出したけれど、逃げ出せたのはたまたま運がよかっただけなんだ。失敗していたら外界へ行けないのはもちろん、シャオツィの身体にも入れず冥府にも受け入れられず、永遠にただようだけになっていたと思うよ」
 ルカウの言葉に息を呑み、シャオツィは身を固くした。アザレアがやってくる前に見ていた夢を思い出したのだ。たしかに夢のなかの女性はシャウツィナと呼ばれていた。そしてシャウツィナは、神女の魂に代々受け継がれてきたさだめから抜け出してみせると、強く誓っていた。
 それではつまり、今シャオツィの魂は先代のシャウツィナと同一のものであって、シャウツィナの魂が外界へ抜け出て、胎児なり赤ん坊なりの赤石紹子に宿ったということなのだろうか。長いあいだ行方不明であった神女の魂を十七年かけて大祭司長が見つけ出し、セルファスに命じて連れ帰らせたということなのだろうか。
「歴代の神女の運命を、知っていたの?」
「知ってたよ」
 彼はうなずいた。
「各宮の代表――月の息子や日の息子になると、神女のこと、わだつみのことを深く祭司長から知らされるんだ。その運命から神女を解き放ちたかったらわだつみに挑戦してわだつみを斃すしか方法はない、ということもね。裏を返せば、代表にならないかぎり決して知らされない」
「シャウツィナの大切な人は……ジルーファは、わだつみを斃せなかったのね」
「うん。星の息子ジルーファは何せあのギーヤの兄さんだから、かなりの武術の腕前だったはずなんだけど」
「ギーヤさんの、兄? ジルーファが?」
「ギーヤは何も言わなかったのかい?」
「ぜんぜん」
 シャオツィは足元の芝生をむしって、もてあそんだ。爪の先が緑色に染まる。
「じゃあ、神女のさだめを知っているんだったら、どうやってセルファスが私の世界にあらわれたかも知ってる? 初代の神女をたぶらかしたっていうまじない師の外法は、こちらでは忌み嫌って使わないんでしょ? だったらどうやって、向こう側の世界へ行けたの? それがわかれば、私も帰れるのに」
「あれも外法を使ってるんだよ」
 ルカウがあっさりとばらした。
「外法じゃなくて、秘法って呼んでいるけれど。でも根本は同じさ。まじない師が大昔にもたらした術を祭司長や大祭司長が名前を改めて使っているよ」
「散々悪くまじない師のことを言っておきながら、その術を使ってるの? まったく、祭司長っていうのは誇りも何もあったものじゃないわね」
 シャオツィは憤慨して、口の先をとがらせた。
「……でも、それは意外に簡単に帰れるってことじゃない?」
 いいやと否定してルカウは顔をしかめた。
「秘法をあつかえるのは各祭司長と大祭司長だけだ。とても奴らが君を帰してくれるとは思えないよ。縛りつけてでも、帰ってきた神女を手放すまいとするに決まってる。生まれたときから一度も目を覚ましていない神女をよみがえらせたくて、奴らはセルファスに魂の捕獲を命じたのだから」
 彼がもっともなことを言うので、シャオツィはうなだれた。やっとかすかに見出せた光明が一瞬のうちにかすんで消えてしまった。ではもう二度と、太陽や月ののぼる空を見上げる世界に戻ることはできないのだろうか。水色の霞空に覆われた海都の檻に囚われて、このまま神女として過ごさなくてはならないのだろうか。
 彼女は銀の髪のひとふさをつかみ、みずから眺めた。美しい髪だと思う。この銀紗をいただいたわだつみの神女は、本当に美しいと思う。けれども、それは決して彼女自身ではありえなかった。
「だけど、私は、神女なんかじゃない。誰が何と言おうと、私自身が、そう言ってる」
「わかってるよ」
 傍らにかがみこんで、ルカウは彼女の表情をのぞきこんだ。
「どうしても、帰りたい?」
「帰りたい」
「セルファスじゃなくて、俺と一緒に生きていくことに決まった今でも、帰りたい?」
 シャオツィは彼の目を見返した。金の瞳には、いたずらっぽい笑みがたたえられている。
「……それは、どういう意味?」
「そのままの意味」
 答えは? とルカウが視線でうながす。彼女はその視線から逃げるように顔をそむけ、膝に額を埋めた。そうして、上気している自分を心の内で叱りつけていた。
 彼女がずっと黙ったまま口を開こうとしないので、ルカウは泉の正面を見た。朝焼けの色をまぶしげに眺め、ひとりごちるように、しかし他人にもはっきりと聞こえるほどの大きさの声で言った。
「じゃあ、俺が直接わだつみのところへ行ってこようかな。もとはといえば、わだつみこそが外法を持ちこんだまじない師タイランなのだから、ショウコをもとの場所に送り帰す方法を知らないはずがない。どのみち、神女と婚儀をあげることになれば次の神女の父としてわだつみに挑戦しなくてはならないんだ。だったら早目に挑んでも不都合はないはずさ。うまくいけば、ショウコを帰してあげられるかもしれない」
「何を……」
 突然の申し出に面食らって彼女は顔を上げた。
「だって、わだつみに挑むって、死ぬかもしれないんでしょう?」
「そうだよ」
 当たり前のことにルカウは肩をすくめてみせる。それが気に入らなくてシャオツィは、
「死ぬかもしれないって言うより、今まで生きてかえってこれた人はいないんでしょう? これまで挑んだ人はみんな死んじゃっているんじゃないの。わざわざ死にに行くようなこと、簡単に言わないでよ」
「だけどさっき、死んだら帰れるかもしれないと言って身を投げようとしていたのはショウコだったよ?」
 苦笑するルカウに、彼女は言葉につまった。
「大丈夫。俺はただで死ぬつもりはないから」
「そういう問題じゃないの!」
 途中で鋭くさえぎり、叫んだ。
「私を送り帰す方法を知るために挑みに行く? ルカウが危険を冒してまで? ――冗談じゃないわ! それくらいなら私自身がわだつみに挑みに行くわよ」
「君は武術を知らないだろう? 剣もあつかえないんじゃ、危ない以前の問題だよ」
「そんなこと、関係ない」
 彼女は言い切った。
「どうして私の問題なのにあんたを危ない目に合わせなくちゃならないの? 無関係な人間を巻きこむぐらいなら、いっそ自分が犠牲になったほうがましよ」
「俺だって、無関係なわけじゃない」
 ふと大真面目になって、ルカウは姿勢を正した。その真摯なまなざしに、彼女は我知らずたじろいでいた。
「俺だって、いつかは決着をつけなきゃならないことがあるんだ。今までそのことからずっと逃げてばかりいたけれど――君が海都に来たことが、とてもいいきっかけになった。わだつみに挑んで外界へ戻る方法を知るのは何より君のためだけど、俺にも必要なことなんだよ」
 決着とは何であるのかをルカウは語ろうとしなかったが、自分の決意が曲がらないように、彼の決意も、誰も曲げられないのだろうと彼女は悟った。
「……そう」
 小さくつぶやき、シャオツィは立ち上がろうとした。それを良いほうの腕でとどめて、ルカウが身を乗り出した。
「じゃあ」
 彼は最後にふっと語調をゆるめて、彼女に優しく微笑んだ。
「一緒に、行くかい? わだつみのもとへ」



≪目次に戻る     ≪indexに戻る               <前へ  次へ>