Nachtmusik 君が好き


 微笑んでいれば、「どうしたの」って訊かれずにすむ。

 暗すぎる過去だって、気づかれたことはない。

 けれど、誰も気づかないってことは、誰も知らないということで。

 凍りついたままのけがらわしい傷を、誰も知らないということで。

 僕は、初めて人に知ってほしいと思ったんだ。

 そう。

 他ならぬ、君に……






 僕はもともと勉強が嫌いで。
 だから高校受験なんて、鬱陶しい以外のなにものでもなくて。
 わざと低い志望校を設定して、ろくに勉強もせずにここへやってきた。
 だけど僕は、別に馬鹿なわけじゃあない。授業をサボっても、教室で眠っていても、テスト勉強をしないに等しくても学年で次席をとれるだけの脳みそは持っている。
 最初、この高校に入学したばかりの頃。絶対にまわりは馬鹿な奴らばっかりなんだろうと思ってた。「それなり」の偏差値の高校だから、「それなり」の頭しかいないんだろうって。自分で来ておいて何だけどね。
 でも、君がいた。
 一番初めのテストが終わって、成績優秀者の名前が廊下に貼り出されたとき。僕は目を疑った。当然、自分がトップになるつもりでいたから、その、予想が裏切られたことに対して。
 君は一位の座に、燦然と輝いていたね。総合点は、二位の僕と十点以上の差があった。完全に僕の負けだった。
「へぇ……Dクラスか」
 僕は君に興味が湧いて、すぐに君のクラスを見に行った。そして教室を見渡した途端に、わかった。誰かに「沖沢さんってどの子?」と訊く必要もなく。
 君は窓際の席で頬杖をついて座っていた。誰もが成績優秀者の名前を見るために廊下になだれ出てきているというのに。君だけが涼しい顔して、何ごともなかったかのように座ってて。手のひらにあごを乗せて、校庭の葉桜を眺めていた。
 その姿があんまりにきれいで。まるで一枚の絵のようで。
「沖沢千歳さんだね?」
 天地をひっくり返したように騒がしい廊下とは別世界かと思えるほどに静かな1−Dの教室。気づいたときには、僕は君に歩み寄って声をかけていた。
「そうですけど」
 君は窓の外に向けていた視線を僕の上に落として、首をかしげて。
「何か私に用ですか」
 そのときに肩からこぼれた真黒い髪がはっとするほどにきれいで。赤味を帯びた褐色の瞳がメノウのようで。僕は、そのまなざしに囚われた。
 今までに、僕に声をかけられて、まっすぐに見返してきた女の子は数少ない。たいていみんな頬を上気させて、はにかんでうつむくんだ。そして少し媚びを含み潤んだ声で「なに?」って訊き返してくる。ぞっとする。中学のときから、ずっとそう。
 だけど、ちとせは。
「用がないのなら、もういいですか」
 見とれている僕に向かって、棘をひそませた強い語調でちとせは言った。その声がまた良くて。高くはないけれど、よく通るきれいな声。……主観が入りすぎ? でも、少なくとも、僕にそう思えたのは事実だからしかたがない。
「用ならあるよ」
 僕は答えた。
「これから、ちとせって名前で呼んでいい?」
「どうして」
 彼女のうなじがまた少し傾いで、黒髪がさらさら流れる。
「私、君のこと、何も知らないんですけど」
「あ――」
「知らない人にいきなり下の名前で呼ばれるのって、不愉快以外の何でもないわ」
 ……うっかりしてた。
「ごめん。僕は瀬野譲、Cクラスだよ。この間のテストで二位だったんだけど……順位表、見てない?」
「見てない」
「これからは僕も君を抜いて一位になるように頑張るよ。ライバルだね?」
「さあ」
 さらりと曖昧に短くながして、ちとせは僕から視線をはずした。そしてまた、窓の外を頬杖ついて見つめている。ちとせの瞳のなかに映してもらえる葉桜たちがなんだかとても羨ましく思えて、僕は嫉妬すら感じた。
 君がそれきりこちらを見ようとはしなかったから、僕はまたねと言って1−Dの教室を出た。振り向いてみたけどやっぱり、君は桜の木を見つめたまま動きはしなかった。

 そうして一年が経って、学年が上がって、夏の気配がやって来て。
 二年になっても僕はちとせと同じクラスにはなれなかったし、学年順位も僅差で勝てたことがなかったけれど、ことあるごとに――たとえば昼休みとか、放課後とか、学校行事だとか――僕はちとせのもとに訪れて。めいっぱいに好意を示してるつもりなんだけど……いつも無下にあしらわれて終わる。
 六月。梅雨の晴れ間の屋上。
 四限目が移動教室だったのか、ちとせはまだ教室に戻ってきていなかったから「お昼を一緒に食べよう」と誘うこともできずに、僕はひとりで屋上にいた。
 空を眺めながらうとうとしているうちに足音が聞こえてきて、僕はうっすら目を覚ました。
 そして。
「沖沢さん、俺と付き合ってください!」
 ちとせに告白する男の声。……誰だろう? 
 当然気になった僕は少しだけ身を乗り出して、ちとせと向かい合った奴をうかがった。
――ああ、あいつは。
 去年ちとせと同じクラスで、クラス委員をやっていた奴だ。悪い奴じゃない。むしろ、いい奴の部類。僕とは違っていつも自然体で、虫唾が走るくらいにお人好し。
 彼の告白にちとせがオーケーするとは毛頭思っていなかったけれど、それなりに僕は興味を持ったから耳を傾けてことの成り行きを聞いていた。
 僕も今年になってから数えるのも面倒なくらいの人数の告白を受けている。無論、ちとせという想い人がいるから全部断っているわけで。特別な感情を抱いていない人間から毎日のように告白を受けてそれを断る鬱陶しさを知っているから、同じような状況の彼女がどのように相手を扱うのか、興味がわかないはずがない。それ以前に彼女はちとせだから、それだけで興味深いんだけど。
「ごめんなさい。君のことをそういうふうには見ることはできないの。だから」
 ちとせは無難に、相手を余り傷つけない程度の月並みな台詞で告白を却下した。
「ごめんなさい」
「あ……いや。駄目かな、とは思ってたんだけどね。やっぱりきっぱり断られちゃうと、落ち込むなあ」
 そいつがしおれながら退場して。
「……ねえ。人の告白現場をのぞき見だなんて、とんだ悪趣味だわ」
「のぞき見なんかじゃないよ。僕のほうが先に、ここにいたんだから」
 彼女に見つかった僕は(別に隠れてたつもりはないんだけど)、ちとせと少し話した。
「ああそうだ。ちとせ、この前の話。考えてくれた?」
 ものすごく緊張したけれど、さりげないふうをよそおって切りだす。
「さあ? どんな話だったっけ」
 しらばっくれるちとせをまっすぐに見つめる。彼女の赤褐色の目は、いつ見たってきれいだ。
「僕を好きになってほしいって話」
 だけどちとせには、この想いは届かなかった。もう何度目の告白になるんだろう? 七転び八起き程度ではない気がする。
「お断りするわ」
 しかも「誠意がこもってない」とまで言われる始末。
 今度こそ身体中の勇気をかきあつめて、全神経に張り詰めた緊張に打ち勝って、やっとのことで口にしたのに。
――誠意がこもっていない、か。
 こもっているのだけど、きっとそう見えないんだ。見えなくちゃ、彼女には届かない。
――ああ、このくそ忌々しい仮面を引き剥がせたらいいのに。
 午後の授業の予鈴が鳴る。ちとせは立ち上がった。授業なんか出なくたっていい成績がとれるに違いないのに、生真面目なちとせは一度もサボりをしたことがない。
「私は教室に戻るけど、瀬野はサボり?」
「うーん……ひとりじゃ寂しいから、ちとせもつきあってよ」
 両腕を前に差し出して、とびきりの表情で微笑む。
「嫌」
 冷たい即答のひと言。
「そうだよね。真面目で優等生なちとせには、無理なお誘いだったかな」
「わかってるなら言わないで頂戴」
 ちとせの髪がふわりとなびく。花が風に散るように、ちとせの髪が香る。
「じゃあね」
 短い断りの言葉を聞くたびに、僕は思う。君のなかに、僕が入り込む余地はないの? 君を僕の存在でいっぱいにすることはできないの? 僕は、君のことを考えるだけで他のことはどうでも良くなるくらい、君が好きなのに。
――それとも……君のなかは、すでに誰かの存在でいっぱいなの? 僕以外の人が、すでに君のなかに住んでいるの? 
 だとしたら……そうであって、そのうえ僕に何も言ってくれていないのだとしたら……
 狡いよ。

 僕はもともと、面倒くさがりなくせしてしつこいしあきらめも往生際も悪い性格だから。
 昼休みに冷たくあしらわれたからといって、あきらめるわけがない。
 終礼が終わると同時にちとせを探しに行って、教室で見つけて、再び屋上まで連れ出してきた。ちとせが僕と同じように帰宅部なのは前から知っていたから、大して差支えもないだろうと思って。
 白いコンクリートが照り返す熱さで焼けないように、給水タンクの陰までちとせの腕をひっぱってきた。ちとせは迷惑そうに顔をしかめている。
「君のことが好きだよ」
 僕は言った。ありったけの誠意を込めて。少なくとも、自分では込めたつもりで。
「ちとせは誠意がこもってないと言ったけど。でも本当なんだ。最初に話し掛けたときから好きだった。君が眺めていた葉桜に嫉妬するくらいに、君のことが好きで好きでたまらなくって。……本気だよ? だから、ちとせにも僕を好きになってほしい」
 好きな女の子へ告白するときに、貼り付いてなかなか剥がれなくなった安っぽいポーカーフェイスは困りものだ。一般には人当たりがいい、とかいわれる類の笑顔。いびつな笑顔の仮面。
 僕の本心はこれでもかというほどに緊張していて、心臓なんて壊れそうに脈が速くて。ちとせのまなざしが僕の上にあるだけで僕はおかしくなりそうなのに。それなのに、僕の表面上の顔は赤味が差すどころか嘘みたいに落ち着いていて、白い笑顔のまま。
 ちとせの視線がそれる。ため息が――あきれたようなため息が、僕の前にこぼれる。
「嘘ばっかり。本気だったら、どうしてそんなにしれっとしていられるのよ? 恥ずかしがりもせずに、そんなことが言えるのよ? せいぜいタチの悪い冗談にしか聞こえないわ」
「じゃあ、どうしたら好きになってくれる?」
 ちとせは答えずに踵を返して、屋上から出て行こうとした。それを僕は肩をつかんで引き止める。
「ねえ、僕はどうしたらいい?」
 重ねて問う。真剣に。真摯に。まっすぐに。
 するとふとちとせの表情が動いた。僕のことを不思議そうに見つめ返す君の瞳。初めて僕という存在を見るような目だった。
 僕は腕を伸ばして、ちとせを肩から抱きしめた。すっぽり包み込んで、両腕で強く抱きしめる。ここから逃げていってしまわないように。
「……どういうつもり?」
 ちとせは僕の胸に頭を押しつける格好で、不機嫌そうに言った。
「ちとせがいまひとつ僕の気持ちを信じてくれないから、だったら実力行使に出てわからせてあげようと思って」
「遠慮しとくわ」
「遠慮なんてしないでよ」
 僕は指で彼女の顎を持ち上げて、その唇に口づけた。僕ができる限りの優しさと想いをこめた、触れるだけのキス。唇をはなして彼女の様子をうかがうと、意外にもちとせは反応が薄く、小さく嘆息しただけだった。
「……ちとせ?」
 恐ろしく不安になって、僕は彼女の目をのぞきこんだ。赤褐色の瞳は疲れたように僕を見上げて、ゆるゆるとかぶりを振る。
「ご期待にそえるリアクションではなくてごめんね。私、毎日のようにキスされてるから耐性があるみたいなの」
 毎日のように? ちとせが? とんでもない爆弾発言だ。
「忠告しておくけれど、事前承諾なしにそういうことしないほうがいいわ。私も今、君をぶっ叩いておくべきだったって思ってるんだから」
「……誰と?」
 ほぼ無意識に、僕は相手のことをたずねていた。
「誰とキスするの?」
 僕が訊く権利なんてないこと、わかりきっているのに。だけどちとせは何でもないというようにあっさりと答えてくれた。
「弟と」
「弟? 家族はノーカウントじゃないの?」
「万世はいつだって本気だから。ノーカウントにはならないのよ」 
「かずせ?」
「弟の名前。それに厳密に言うとあの子は弟じゃないし、私のことを姉とは見ていないわ。だから、ノーカウントにはならないの」
「…………」
 君はその弟のことが好きなの? 
 厳密には弟じゃないってどういうこと? 
 そのかずせ君の存在で、君のなかはいっぱいなの? 
 僕が入り込める余地はないの? 
 頭のなかを数々の疑問が激しくまわる。疑問は絶えずに僕を責めるけれどそれを声にすることはできなくて、そうやって呆然とする僕の腕から、ちとせはするりと抜け出した。
「じゃあね」
 昼休みとおんなじ、短くて寂しい台詞。そして長いきれいな髪を揺らしながら、ちとせは颯爽と屋上を立ち去った。

 君が好き。僕は本当に君が好き。だけどちとせは僕をそういう目では見てくれないんだね。
 でも、僕はあきらめない。しつこいしあきらめも往生際も悪い性格だから。
 僕を見つめる冷えたまなざし。僕をとらえた冷たいまなざし。それをいつか、きっと熱を持ったものに変えてみせるよ。
 だって、君が熱いまなざしで見てくれたなら。
 凍りついたままのけがらわしい傷も、きっと溶けてくれるだろうから。

≪back  next≫



≪ナハトムジークtopへ  ≪indexへ