Nachtmusik 幼な恋


 君は誰に泣くの?

 君は誰のために泣くの?  

 誰が抱きしめるの? 

 誰が君を抱きしめるの? 

 その涙は俺のためじゃない。

 だからせめて

 俺の腕で抱き締めさせて……






「万世くん、叔母ちゃんの言うことをよーく聞いて頂戴」
 今の母さんが俺の両頬をはさんでそう言ったのは、七年前。
「万世くんはね、これから叔母ちゃんたちと一緒に暮らすのよ。千歳も一緒。千歳があなたのお姉ちゃんになるの」
「ちとせちゃんといっしょ?」
 ちとせと一緒に暮らせる。それを聞いただけで、七歳だった俺は嬉しくて有頂天になった。
「おれ、ちとせちゃんといっしょにいられるの? ずっと、ずっと?」
「ええ……そうよ」
「でも、どうして?」
 たずねたら、母さんはものすごく悲しい顔をした。……あたりまえだけど。
「おばちゃん?」
「……あのね。万世くんのお父さんとお母さんとお兄ちゃんの幾世くんは、もう帰ってこないの。遠いところに行ってしまったの」
「遠いところ? 外国?」
「いいえ、違うわ。もっともっと、もっと遠いところ。絶対に帰ってこられないくらいに遠いところ」
「そんな遠いところって、どこなの?」
「……天国よ。お父さんやお母さんや幾世くんは、お空に行っちゃったの」
 俺はまだ小学校に上がったばかりで幼かったけど、死というものの概念はわかっていた。学校の運動場で、動かなくなった小鳥を見つけたことがあったんだ。手のひらに乗せて先生のところへ見せに行ったら、「かわいそうに、死んじゃったのね。今ごろは天国で楽しく飛んでいるはずよ。だから、あなたはお墓をつくって上げなさい」と言われた。
 死ぬということは冷たく、動かなくなること。土の下に埋められて、二度と会えなくなること。
 ……子どもでそれだけわかっていれば、上等だ。

 実の両親や五つ年上の兄貴が死んだのは、交通事故だった。
 よく晴れた日曜日。町内の小学校低学年が集められて、近所の市営公園で交通安全教室なんてものが開かれていた。一年生だった俺は当然のようにそれに参加させられて。安全な自転車の乗り方やら、基本的な交通ルールやら、延々と聞かされて退屈だったのを覚えてる。
 俺がその交通安全教室に閉じ込められているあいだ、両親と兄貴は買い物に行っていて。
 その帰りに、大型トラックに突っ込まれて、小さな軽自動車は大破した。
 俺が交通安全の云々を聞かされているときに交通事故で死ぬだなんて、ほんとに皮肉以外のなにものでもない。
「ちとせちゃん」
 一瞬にして家族を亡くした俺は、その日から母親の妹夫妻の家でお世話になることになった。そこにはひとり娘で俺にとっては従姉のちとせがいた。ちとせは、俺よりも三歳年上。遊びに行くといつも優しく俺の頭を撫でてふわりと笑ってくれた。
 ちとせはいつだって兄貴のことを見ていたし、一年生の俺と遊ぶより四年生と六年生、高学年同士兄貴と遊ぶほうが断然楽しかったに違いなかったけれど、文句ひとつ言わずに俺の相手をしてくれた。俺はそんなちとせのことがずっと好きで、物心ついたときにはすでにちとせのことが好きで。初恋は実らないって知ってからも好きという気持ちはどうしようもなくて。
「ちとせちゃん」
 兄貴がいなくなったあの日。
 家に連れてこられた俺は真っ先にちとせの部屋に駆け込み、宿題をやっていたらしいちとせの背中に抱きついた。
「ちょ、ちょっと、かずせくん!?!?」
 当然びっくりして、ちとせは振り向いて立ち上がる。
「どうしたの!? お父さんとお母さんが慌ててどこかに出かけていったと思ったら、今度は突然かずせくんが来るだなんて……何かあったの? 幾世お兄ちゃんは?」
 ほら。やっぱりそうやって、兄貴のことを気にするんだね。
「……お兄ちゃんは、いないよ」
「来てないの? 伯父さんや伯母さんは?」
「お父さんとお母さんも、いない」
「じゃあ、かずせくんだけがうちにきたのね。でもどうして? なんで幾世お兄ちゃんが一緒じゃないの?」
 兄貴は、いなくなった。この家に「来てない」んじゃなくって、もう「来れない」。二度と。兄貴は死んで俺は生きてるんだから、一緒じゃないのは当然。
 兄貴は死んだんだよ。もうちとせに会うことはないんだ。だから、今度は俺がちとせのこと独り占めするよ。だからちとせも俺のことだけ見ててよ。兄貴を忘れろなんていわないからさ、でも死んじゃったんだから会えないんだし、どうしようもないじゃん。俺は生きてるよ? 今こうしてちとせの目の前にいるよ? いつまでもずっとずっとちとせのそばにいるよ。だからちとせは、俺だけを見て。俺にちとせを独り占めさせて? 
 ……だなんて、言いたくっても、口に出して言えるはずがない。ガキだったしね。
「ちとせちゃんちとせちゃん。おれ、これからはいつもちとせちゃんのそばにいるよ」
 ちとせに心配をかけないように、ちとせに悲しい顔をさせなくてもすむように。そのときの俺は幼いながらも精一杯に気をつかって、ちとせにそれだけを伝えた。
「おばちゃんが言ってた。今日から、おれはちとせちゃんの弟になるんだって。ちとせちゃんがおれのお姉ちゃんだって」
 どうしてそういう運びになったのか。
 正しい情報は、ちとせに伝えられなかった。
 ちとせの両親もちとせが兄貴にただならぬ好意を寄せていたのを知っていたから、事実を教えるのはちとせがもっと成長して冷静にものごとを受け止められるようになってからにしようって、親戚のあいだでも話し合いが行われたんだそうだ。
 俺がちとせの弟になったわけは、「父さんと母さん、そして兄貴が遠いところへ行ってしまったから」。あるがままの真実ではないけれど、嘘でもない。
 この故意にぼかされた理由を聞いたちとせはお気楽にも「幾世お兄ちゃん、外国に行くのに私に何も言ってくれなかったなんてひどい!」とか、「手紙書いてもいいかな?」とか、「電話だったらいつでも声聞けるよね」とか。連絡はつけられないから、と大人に諭されたら頬を膨らませてむくれていた。
 それから、五年間。
 さして何ごともなく、平和に時間は過ぎていった。冷や冷やすることはといえば、ちとせが「幾世お兄ちゃん、こんなにも経つのにちっとも連絡くれないな」とぼやくときぐらい。そのたびに母さんが困ったように、でもちとせを傷つけないように、やんわりと微笑むんだ。
 俺はといえば胸が締めつけられる気がして、でも何もできなくて、苦しくなる。五年も経ったのに、まだちとせは兄貴のことを想ってるんだって突きつけられる。兄貴という存在がちとせの目の前になくても、目の前にいる俺は兄貴にはかなわないんだって、思い知らされる。
 だけど。
 その平穏さが一瞬にして吹き飛ぶような日が、とうとうやってきた。

 二年前の、冬休み。
 リビングで届いた年賀状を仕分けしていたちとせが突然に椅子から立ち上がって、そのまま階段を駆け上がっていった。ものすごく、乱れた足音。こっちの心がかき乱されるみたいに響き渡る足音。
 ソファに座って雑誌を読んでいた俺は立ち上がって、机の上に広がった年賀状をのぞきこんだ。つい今さっきまで、ちとせが宛名別にし分けていたそれ。父さん宛てのがやっぱり一番多くて、次は母さん。
 その母さんに宛てて届いた一枚の年賀状を、俺は手にとって文面を目で追った。
「おかげさまで息子も大学の推薦入試に合格しました。幾世君も、生きていてくれれば今年で受験生のはずでしたね。彼はとても優秀な子でしたから、元気だったなら中学でも高校でも、素晴らしい成績を修めたことでしょう――」
 なに、これ。今更何てこと書いてくれんの? 
 息子の自慢をしたいのはわかるよ。それは何も悪いことじゃない。でも、どうしてそこに兄貴の名前を持ち出してくるかな、わざわざ。
 腹も立たなかった。
 というよりも怒りを通り越して、泣きたくなった。
 俺はその誰からのものともわからない葉書をテーブルに叩きつけて、駆け上がっていったちとせのあとを追った。慰めの言葉をかけたところで何の慰めにもならないことくらいわかってる。だけど俺は、ちとせのすぐそばにいたかった。
「ちとせちゃん!」
 ちとせの部屋のドアを開けて、彼女の名前を呼ぶ。俺は戸籍上のれっきとした姉弟となってからも、ちとせを姉と呼んだことは一度もない。学校の友達に紹介するときなんかは一応「オレの姉貴」って言ってみたりしたけど、面と向かって「お姉ちゃん」と呼びかけたことは皆無。だって俺にとって、ちとせはちとせだから。
「ちとせちゃん、おれ」
 ちとせはベッドにうつ伏せになって、肩を震わせていた。……泣いてるんだ。
 俺はベッドにそっと近づいて、シーツの上に腰掛けた。枕に顔を押し付けて泣いている彼女は、三つも年下の俺が言うのも変だけど、なんだかとっても幼く見えて。頼りなげで。守ってやらなくちゃと思って。髪のなかに指を滑り込ませるとちとせがびくんて反応したけれど、そのまま頭を撫でていたら、少しずつ嗚咽もおさまっていったみたいだった。
「大丈夫?」
 大丈夫なわけないって、わかってる。全然大丈夫なんかじゃないって、わかってる。それでもほかになんて声かけたらいいかがわからなくて、結局そうしか言えなかった。
「……ねえ、かずせくん」
「何?」
「幾世お兄ちゃんって、今どこにいるの?」
「ちとせちゃんは、兄貴がどこにいるんだと思う?」
「……私、自分がさっき見たこととか今考えてることとか、全部が嘘だったらいいのにって思ってるの」
「そうだよね」
「でも、きっと嘘じゃないんだって、心のどこかでわかってる」
「…………」
「やっぱり幾世お兄ちゃんは、もう、どこにもいないんだよね?」
「いるよ」
 俺は即答していた。目を丸くするちとせを抱き起こして、彼女の胸元を指さす。
「ここ」
 ちとせの、心のなかに。……悔しいけど。
「それと、ここにも」
 そしてちとせを俺の胸へと抱き寄せる。俺の、心のなか。そこにも兄貴は居座ってる。……悔しいけど。
「約束……したのに……」
 再び、ちとせの唇から嗚咽が漏れた。
「絶対って、約束、だったのに……」
 じんわり俺の腕のなかが熱くなる。ぽろぽろ流れて止まらないちとせの涙をまだ子どもじみて薄い身体で受け止めながら、黙って彼女の声を聞いていることしか俺にはできない。それがもどかしくてたまらなくて。嫌で、嫌でたまらなくて。自分という人間がちとせにとってちっぽけでしかないのは、何がなんでも嫌で仕方がなくて。
「幾世お兄ちゃん……」
 ちとせは兄貴の名前を呼んだ。何度も、何度も。
「幾世お兄ちゃん、お兄ちゃん……」
 何度も、何度も。
「幾世――」
 ついに耐え切れなくなって、俺はちとせの口を塞いだ。自分の、唇でもって。
「……かずせ、くん……?」
 抱き締められながら、ちとせは呆然としていた。そりゃあ、あの状況じゃ、そうだろうけど。
「万世」
「え……」
「万世って呼んで。かずせくんなんて、他人行儀な呼ばれかた嫌だ」
 彼女の涙に濡れた横髪を耳にかけて、俺はちとせと向かい合う。
「おれはここにいるから。今もこれからも、ずっとちとせちゃんのそばにいるから。すがって泣いてくれていいから」
 兄貴はいなくなっても、俺はちゃんとそばにいるから。
「だから……そんなに兄貴ばかりを見ないで。兄貴ばかりを追わないで。おれのことを見て」
 俺には最初から、ちとせだけしか見えない。
「ちとせちゃん」
 ――いや。
「……ねえ、ちとせ?」

≪back  next≫



≪ナハトムジークtopへ  ≪indexへ