Nachtmusik 大切な笑顔


 その笑顔がほしくて。

 自分に向けられたものでないと知りながらも、大好きで、大切で。

 だけどやっぱり、

 本当は俺だけのために笑ってほしくて、たまらなくて。

 ……ねえ。

 俺を見て、俺に笑いかけて。

 もう一度、その笑顔が見たいよ。






 誰もいない屋上にごろりと寝転がって、大の字になって。
「はああ」
 盛大にため息をついて、空を見上げる。本当は、屋上は立ち入り禁止で鍵がかかっていたんだけど、最初に来たときに駄目もとで叩いてみたら錠は簡単に壊れた。錆びて、いい加減にもろくなっていたんだよね。公立中学校の屋上の鍵なんて、たいていそんなものだ。
 だけど鍵が使いものにならなくなってて屋上に行き放題だということを知ってるのは、俺と悪友の栄介くらいだ。先生だって気づいてないと思う。むしろ、気づかれたら困る。
「ちーとせー」
 誰もいないのをいいことに、空に向かって呼びかけてみる。最近、ちとせがちょっと変だから心配だった。また兄貴のことを思い出してるのかもしれないし、他のことで気にかかることがあるのかもしれないけど。もしも……もしも、ちとせの元気がない原因が前ちとせにキスした奴だったりしたら、俺は絶対にそいつを許さない。
 ちとせは繊細だ。すごくすごく、繊細だ。本人は自覚してるのかしてないのかわからないけれど、俺から見たらすぐに壊れちゃいそうで怖いくらいに――壊れ物注意の札をつけたくなるくらいに、繊細だ。
 二年前。年賀状で兄貴が死んでたって事実を知ってしまって、ちとせはめちゃくちゃ動揺した。そのときちとせは中学三年だったから受験を控えているものすごく大切な時期だったんだけど、その一件のせいで見事に試験に失敗してしまった。それくらいに、繊細なんだ。
 だから今、三流の竜胆学院なんかに通っているわけで。善哉女子部にいてもおかしくないくらいに頭いいのに。……かわいそうだよ、ちとせ。
「もっと俺のこと、頼ってくれたっていいのに」
 やっぱり年下って頼りないのかな? 俺自身はそんなつもり、これっぽっちもないんだけど。ちとせを守れるくらいには、成長したつもりだよ。俺に甘えてよ。
「それじゃあ、お言葉に甘えて遠慮なく頼らせてもらうってことで」
「は?」
 感傷に浸ってたら、まったく期待してなかった声が頭上から降ってきた。
「栄介……」
「よ、暇人」
 顔を見なくたってわかる。屋上に来る奴なんて、俺たち二人だけなんだから。
「誰もあんたに頼ってほしいなんて言ってないんだけど?」
「つい今さっき言ってたじゃねーか」
「俺が頼ってほしいのはちとせ限定だっての!」
 コンクリートから体を起こして、フェンスにもたれて座り、栄介の顔を見上げる。女みたいにやたら長い睫毛の奥の目は何か企んでるのか妙に楽しげで。俺は嫌な予感に自然と眉をひそめた。
「何の用?」
「だから万世を頼りに来たんだよ」
「やだ」
「オレ、まだ別に何も頼んでないんだけど」
「やだ。きっとろくでもないこと考えてるから」
「ひでーなぁ。オレってそんなに信用ない?」
 信用ない。っていうか俺は、こいつとつきあってる経験上、嫌でも危険を察知できるようになった。
「その目があからさまに怪しい。絶対なんか企んでる」
「単に荷物運び手伝ってくれって頼みに来ただけだって。おまえが嫌な目見るようなことはしねぇよ。だから来いよ」
「何? 頼んでるんじゃなくって、命令形?」
「細かいところこだわるなよ」
「やだ。こだわる」
「はいはい。んじゃ、荷物運び手伝ってください万世君」
「今度何かおごってよ?」
「ねーさんが焼いたカップケーキ、持ってくるって」
 栄介のお姉さんはお菓子作りが上手い。ときどき栄介が学校に持ってきたやつを食べさせてもらうけど、その辺で売ってるものよりも絶対においしい。ちとせは料理とかあんまりしないから、実はちょっと羨ましかったりする。
 餌で釣られているみたいで自分でもどうかと思うけど、俺はカップケーキで妥協した。
 栄介に連れてこられたのは、職員専用の駐車場。駐車場の真ん中にでんと停まった白いトラックが一台あって、その荷台にはダンボールやらスチールの枠やら、いろいろなものが積まれていた。
「なにこれ?」
「見りゃわかるだろ」
「わかんないから訊いてるんじゃん」
「画材もわかんねーのかよ?」
 栄介はトラックの荷台によじのぼって、引越しに使えそうな巨大なダンボールをつらそうに持ち上げて、よたよたしながらこっちに差し出した。
「これは新品の油絵の具が入ってる。美術室まで運んでくれよな」
「重くない?」
「重いぞ、思いっきり」
 ダンボールを受けとって思わずよろめいた。本当に、半端じゃなく重い。本当にこれ、ただの絵の具? 
「あのなあ、絵の具っていってもおまえが想像してるような、小学校で使ってた水彩とは違うんだぜ? オレたちが使ってる油彩の絵の具はチューブの一本一本がまずでかい。そんでもって密度が濃いから重い。それが何十本も詰まった箱なんだから重くてあたりまえだろ」
「栄介は何を持っていくわけ?」
「オレはオイルのボトル」
 栄介が両腕に下げているのは、黄色い液体が入った透明の容器。どう見たって俺のダンボールより持ちやすそうだし、軽そうだ。
「荷物交換してよ」
「嫌だね。オレがそんなものを美術室までの距離運んだら背筋が絶対にイカレる」
 この体力無しめ。
「俺だって、重たいって」
「カップケーキのために我慢しろよ」
「カート借りれないの?」
 カートを借りた方が当然負担にならないし仕事もはやく終わる。
「事務室での貸し出し手続きがめんどくさい」
 この野郎……。そんなあんたのせいでめんどくさいことにつきあわされてる俺って何なんだよ? 俺は帰宅部なんだから、とっくに家に帰ったっていい時間なのに。
 っていうか、ほかの部員はどうしたんだろ? 
 栄介は美術部員だ。十何人か、部員がいるって言ってたと思ったけど。まだたくさんトラックに荷物は残っているんだし、部員全員で運び出せば早いのに。
「栄介以外の部員は?」
 仕方なしにダンボールを両腕で抱えて歩きながら、前を行く栄介にたずねてみた。
「ああ。部長はこの画材の会計に業者のおっさんと一緒に顧問のところへ行ったし、先輩たちは委員会。一年は今度の野外研修の説明会があるとか言ってた」
「二年はどうしたんだよ?」
「上川は塾、門山と田代は何も予定ないらしいけど……多分サボりだな」
 勉強家の上川さんは別として。……門山と田代、絶対シメてやる。
「そんな怖い顔するなって! サービスしてカップケーキにマドレーヌもつけるからさ」
 そういう問題じゃないって、栄介。
「栄介はさ、そういうふうにサボられてもなんとも思わないわけ?」
「べーつに。スペース広くとって絵が描けるわけだからむしろいいんじゃね?」
「でも俺がサボられたせいでこうやってしわよせ被るんだよね」
「かまわねーだろ? 対価はちゃんと払うしさ」
「……栄介ってさ、俺のことお菓子で釣れるただのバカだと思ってるでしょ」
「え? そうじゃねーの?」
「ふーん、そう思ってるんだ?」
 言っとくけど、俺はそんなバカじゃないんで。しかもあっさり肯定されたから、相当頭にきてるわけで。
「じゃ、俺は帰るから」
 廊下にドンとダンボールを置き去りにしてきびすを返す。さすがにびっくりしたらしい栄介は慌てた口調で俺を引きとめた。
「おい、ちょっと待てよ!」
「ちゃんと自分で運びなよね」
 ひらひら手を振ってやる。俺は何も悪くない。うん、悪くない。
「悪かったって! そう拗ねるなよ!」
 そう、悪いのは栄介。だからあれだけの荷物をひとりで運ぶくらいの罰は当然でしょ。俺は愛しいちとせが待つ家にとっとと帰らせてもらうからね。
「悪かった、だから待てって」
「やだ」
「…………」
 奇妙な沈黙。俺がふり返ると、栄介の目がすっと細くなる。猫みたいだ。
「あーあ。せっかくいいもの見せてやろーと思ったのに」
 節をつけて歌うように、挑発するように栄介が言う。おれは努めて無視した。
「…………」
「オレが描いた絵」
 なんだ、絵か。そんなもの、別にいいものなんかじゃない。俺は先を急ぐことにした。
 が。
「オレが描いた、千歳さんの絵」
「……!」
 ……不覚にも、ちとせの名前に体が勝手に反応した。
「今度の学生展のための絵。モデルが千歳さんなんだよなー。せっかく見せてやろうって思ってたのに、帰るんならしかたねーよなぁ」
――いつの間にちとせをモデルに?
「見たくねぇの? 千歳さんを描いた絵」
 豆鉄砲食らったような顔の俺に、栄介は勝ち誇ったようににやりと笑う。唇のはしをつり上げた、悪党の笑み。……ああいう顔にさえ女子は騒ぐんだから、不思議だ。あれほど人の悪い笑い方ってないっていうのに。
 おれは思いきり、腹の底からため息をついた。
――なんだか、いいように策にはめられた気がするけれど。
 俺はちとせを描いたという栄介の絵が気になって仕方がなくって。結局あの大量の荷物運びを最後まで手伝ってしまった。
 ……俺って、なんで栄介なんかの友達やってるんだろう。結構深刻に悩んでしまう。
「スチール額が五つと足りなかったジンクホワイトが八本、セットの油彩が十、ペーパーパレットが三冊、ペインティングオイルとブラッシングオイルがそれぞれ三本ずつでキャンバスは100号と50号が――」
 なんだかよくわからない用語を並べてぶつぶつ呟いている栄介の横で、俺は座って頬杖をついて待っていた。本当ははやくちとせの絵を見て帰りたかったけど、美術の授業以外俺は美術室に縁がない。この物があふれた部屋のいったいどこに目的の絵が隠されているかなんて、一般人にわかるはずがないから。
「あれ? 100号の額がひとつ足りねーじゃん。在庫切れだったのか」
 そんなことどうでもいいからはやくしてよ。手伝ってやったんだからさ。
「ま、いっか。あとで部長に報告しとけば」
 ひとりごちてようやくダンボール群からはなれた栄介。美術室のうしろに並んだ木製の棚のところまで歩いていって、なにやらごそごそあさってる。そこには教室の机を六つ並べたくらいの馬鹿でかいキャンバスがたくさん立てかけてあって。そこのところに、あいつが描いたっていう絵も埋もれてるらしい。
「乾いたからここに入れといたって部長が言ってたんだけどなー」
 見つからねぇ、とか何とかいいながらキャンバスを次々に取り出しては引っ込めて。そしてようやく見つけた一枚を手にして、戻ってきた。
「それが例の?」
「そ、千歳さんを描いたヤツ。どーだ、上手いだろ?」
 言いつつ長机のうえに置かれた、大きなキャンバス。木枠に布が張られた、それ。
 俺は美術とか芸術とか、そういうものにあんまり興味がないから、作品のいい悪いなんてわからないけれど。
 そのキャンバスに描かれたちとせには、本気で惹きつけられた。
 ちとせが、画面のなかで笑ってた。すごくいい顔して、笑ってた。
 小学生の頃のちとせだ。まだ兄貴が生きてて、一番幸せだったときのちとせ。藤棚の下で白い帽子を手に持って、こっちに思いきり笑いかけていた。
「この写真を見ながら描いたんだ。もちろんいろいろいじくってたりしてるから、絵は写真そのままじゃねーけど」
 栄介がサブバッグから取り出した写真。俺が小学校一年だったときに、みんなで旅行に行ったときの写真だ。
 公園の藤棚が、すごくきれいに満開で。そこで兄貴が、ちとせの写真をとった。ちとせは写真をとるからポーズをつけて笑ったんじゃなくて、ファインダーをのぞいていた兄貴に、笑いかけてたんだ。
 そのときの……一番の笑顔。
「万世、感想は?」
 栄介がニヤニヤしながらたずねてくる。きっと最初から、これを見せるつもりで俺を荷物運びに連れ出したんだ。これを見た俺の反応を楽しもうって魂胆で。
 写真はちとせから直接借りたらしい。俺がたまたま委員会で帰りが遅くなった日にうちをたずねてきて、俺に黙って。だけど栄介のそんな話は聞いたそばから抜けていった。俺はただ、ちとせの笑顔に釘付けになっていて。
 大好きな、ちとせの笑顔。大切な大切な笑顔。
 だけど。
 今のちとせは、絶対にこんなふうには笑わない。俺が何よりも大切に思ってるちとせの本当の笑顔は、兄貴に見せる、兄貴のための笑顔だったから。
 今は、兄貴がいない今はちとせは、こんなふうには笑えないんだ……。

≪back  next≫



≪ナハトムジークtopへ  ≪indexへ