Nachtmusik こひねがふ


 光源氏に焦がれるあまりに、

 魂が身体をはなれて生き霊となった

 六条の御息所のように。

 人を想うことで奇跡が起こるのだとしたら

 空へ逝ってしまった人から恋文を受け取るというのも

 きっと、

 ありえることなのだと思いたい。






 本当に……驚いた。
 雨空に咲く赤い花のような、その千代紙に。昨日私が結んだルーズリーフがなくなっていて、代わりに結びつけられていた深紅の千代紙に。
 私はおそるおそる腕を伸ばして、しだれ桜の枝に結わえられているそれをほどいた。指先は震えていたけれど、雨に濡らしてしまわぬように気をつけて、そっと、そっと。
 やっとのことでほどき終えて、折りたたまれた千代紙を広げる。私は赤い表の菊模様を裏返して、白い和紙面に書かれたたった一行に全視神経を集中させた。
「こひねがふ 風立たぬ日は あらむとも 君を思ひて なかぬ日はなし」
 あなたが、思いが伝わりますように――そう願った風が吹かない日がたとえあったとしても、私があなたを思って泣かない日はないのですよ――そんな意味。
 どう考えても、私がルーズリーフに書いた歌への返歌だった。
 しかも、恋歌だ。疑いようもなく。
――いったい誰が?
 誰が私の歌を受け取って、返歌を? それも、恋の歌を。
「もしかして……幾世兄が?」
 思わずこぼれ出た自分のつぶやきに、私は震えた。
――空へ逝ってしまった、幾世兄が? 
 そんなはずは、ない。ないとわかってる。わかってはいる、だけど。
 幾世兄がいなくなってしまったのは、今から七年も昔。私が十歳で、幾世兄が十二歳。二人ともまだ小学生だった頃なのだから、幾世兄が古典や和歌にくわしいはずがないのに。ありえないってわかっているのに。
 ……それでも。
 ひょっとしたら、奇跡というものが。
 この世界で起こることが、本当にあるのだとしたら。
 一パーセントの確率でもいい、もしかしたら幾世兄かもしれないって。……そう思うだけで、こんなにも嬉しいんだ、私。嬉し涙があふれてきてとまらないくらいに、こんなにも嬉しい。
「恋ひわびて なく音にまがふ 風の音に のせて幾世の 思ひ伝はむ」
「こひねがふ 風立たぬ日は あらむとも 君を思ひて なかぬ日はなし」
 ねえ、幾世兄? 
 もし幾世兄が生きていてくれたら、こんなふうに歌を返してくれる? いつだったか幾世兄が好きだといってくれた私の長い髪に触れて、こんな恋歌を歌ってくれる? 須磨の光源氏が、遠い都の紫の上を恋しく思って詠んだように。
 本当は、恋歌なんかじゃ物足りない。三十一文字だけに私のぜんぶの気持ちを込めるだなんてできないもの。言葉だけでは表せないほどに、幾世兄のことが好きだから。
 私の思いが、幾世兄に届いたのだったらいい。そして届いた思いに幾世兄が応えてくれたのだったら、これが奇跡でも魔法でも、なんだっていい。
 この恋歌が本当の本当に幾世兄からのものならば、私はひざまずいてこうべたれて、世界中の神様に感謝します。

「ただいま!」
 私は家に帰るとすぐに自分の部屋へ駆け込もうと、階段の手すりに手をかけた。
「どうしたの? いつになく機嫌よさそうね。何かいいことでもあったの?」
 赤い千代紙を大切に胸元に握りしめた私は舞い上がっていて、少し騒がしくしたのかもしれない。お母さんが居間から顔を出して、面白がるように私にたずねた。
「そう見える?」
 なんでもないふうをよそおうとしたけれど、自然と頬がゆるむのが自分でもわかった。お母さんはくすりと笑って、
「だってちとせ、とっても嬉しそうなんだもの」
「そう?」
「ええ、すぐわかるわよ。……今日もいつもみたいに紅茶飲む?」
「今日はいいわ」
 鞄の取っ手を手首に通したまま手すりを引っつかみ、ばたばたと階段を駆け上がる。階下でお母さんが静かに上がりなさいとかなんとかたしなめているように聞こえたけれど、今はそれどころではなかった。紅茶もクッキーもお母さんとのおしゃべりも、ぜんぶ後まわし。もっとずっと大事なものが、私の手のなかにあるのだから。
 鞄をベッドに放り出して、ペンケースだけを取り出し椅子に座る。
 机のうえにあらためて広げた赤い菊模様の千代紙。これにみあうだけのもので返歌を書こうと心に決めて、私は引出しの中身をひっくり返した。
 とはいっても、千代紙は小学生のころは使いもしないのに目に欲しがってよくねだったものだけれど、どこにしまったか、いまだ残っているかだなんて覚えていない。それでもやっぱり最初と同じようなルーズリーフでは味気なく感じられて、恋歌の返歌には小奇麗な模様が描かれた和紙を使いたいと思った。
「……あった!」
 机の最下段の引出し。高校に進学してからほとんど開けることもなくって。幼かったころの思い出の品がごちゃごちゃと詰め込まれているそのなかに、新品のまま手つかずの千代紙のつづりがあった。
 私は夢中で袋を開けて、色とりどりの八枚のうちから悩みに悩んだ末に、明るい水色地にシャクヤクの花が散りばめられたものを選んだ。
 書道は小さいときに習っていた以外は学校の授業でしかやっていない。毛筆をうまく操れる自信はないから、趣きは欠けるけれどボールペンで我慢。
 右側にはペンケースとボールペン。左側には古典の教科書と古語の辞書。正面には、裏表にして白い面を上に向けたシャクヤクの千代紙。
「こひねがふ 幾世の君の 涙川 みをつくしても あはむとぞ思ふ」
 長いあいだ、私が会いたいと乞い願いつづけてきたあなたが泣いてできた涙川であれば、そこにある澪標(みおつくし)のように、身を滅ぼしてでも渡ってあなたにお会いしたいと思います。
 ……心から、そう思います。私は天井を仰ぎ見た。
 一パーセントの奇跡でも魔法でもいい。
 返歌をくれたのが、幾世兄であったなら。
 私を思って泣かない日はないと詠んでくれたのが、幾世兄であったのなら。私は本当に身を滅ぼしてだって、会いに行きたいと思う。
 ……わかってる。そんなの、ありえないことだって。それでも私は、幾世兄が生きていたらきっと叶えられただろう恋を、いまだ願ってやまないのよ。
 歌を記した恋文を折りたたみながら、また幾世兄の笑顔を思い出して、喉元に熱いものがこみあげてきていたとき。
「ちとせ! ただいま!」
 突然に部屋の扉が開け放たれて入ってきた万世の視線と、驚いて顔を上げた私の視線とがちょうどぶつかった。
「……ちとせ?」
 学校から帰ってきたばかりで、鞄さえ置かずに片手に持ったままで。
 万世が不思議そうに首をかしげた。
 きっと、万世の目に映った私は目を見開いて引きつったようなすごい顔をしていたのだと思う。
「どうしたの?」
 しばらくしてから、やっと私の頭は正常に動き出した。そして現状の把握につとめるカメラのように手元を見、万世を見る。
 簡潔に言ってしまえば、ラブレターを書いていたところを他人に目撃されてしまったという状態。それを理解すると同時に、みるみる自分の頬が紅潮していくのがわかった。
「か、万世っ!」
 火照った顔が熱い。立ち上がった私は慌てて後ろ手にたたんだ千代紙を隠し、数歩あとずさった。
「万世こそどうしたの。私の部屋に入るときはノックぐらいしなさいって、いつも言っているでしょう!」
「あ、ごめん。だけどはやくちとせに会いたくて。……で、何隠してるの?」
「か、隠してなんかないわよ」
 どうしよう。自分が別人になったみたいに、コントロールがきかない。こんなにばれやすそうな下手な嘘、いつもはついたりしないのに。
「嘘、何かうしろに隠してるでしょ」
 ほら、すぐに見破られる。それでも必死にかぶりを振って、否定している自分がいる。
「何でもないわ。万世は自分の部屋に行って、はやく着替えてらっしゃい」
「気になってそれどころじゃないよ。……俺にも言えないことなの?」
「だから、なんでもないってば」
 両手を腰のうしろにまわして虚勢を張って見せたところで、まったく説得力がないというのに。
 私は頬を上気させたままで、扉のところで立ったままの万世をにらんだ。
「はやく、行きなさい」
「どうしたのちとせ。なんだかおかしいよ」
「おかしくなんかないわよ!」
 ……駄目だ。私、幾世兄がらみのこととなると、まだてんで子どもだ。それを冷静に分析して受け止めている自分がいる一方で、最後に幾世兄に会った十歳のときから少しも成長していない子どもの私がいる。赤くなって、むきになって、否定して。悲しいような寂しいような、複雑な瞳でこちらを見つめる万世のほうが、今はきっと大人に違いない。
「……ちとせ」
 少しこちらに歩み寄って、足を止める。そう広い部屋ではないから、壁際まで私が下がってもたいして距離は開かない。
「新しく、好きな人ができたの?」
「違う!」
 即座に叫ぶ。これは嘘じゃない、本当のこと。だって私がずっと想っているのは、幾世兄ひとりだけだから。
「……でも、それ。ラブレター?」
 うしろにまわされた私の腕を指差して万世は言う。
「隠したやつ、便箋? もらったの? それとも……書いてたの?」
 だって、ラブレターでもなければ、真っ赤になって隠すこともないでしょ? 
 万世は、変なところで鋭い。けれども私の無言の間を肯定ととって納得したのかあきらめたのか、万世はそれ以上追求しなかった。
「――ごめん。ちょっとからかっただけなんだからさ、そんな顔しないで」
 万世と目があった瞬間もそうだったのだろうけど、今もかなり情けない顔をしていたようで。万世は鞄を置いて私のすぐ前までやってくると静かにまぶたにキスを落とした。
「俺、ちとせのこと信じてるから」
 両まぶたの次は額に。最後に、かすめるほどに軽く唇に。
 私の何を信じているのかわからなかったけれど。万世はからかったつもりで言ったのではなかったに違いないのに、からかったということにして私をそっとしておいてくれた。
「今度からはちゃんと、ドアをノックするよ」
「……うん」
「俺、ちとせのこと傷つけた?」
「……ううん」
「……ありがと。じゃ、またあとで」
「うん」
 ドアが閉まる。私はずるずると座り込む。
 ごめんなさい、万世。
「こひねがふ 幾世の君の 涙川 みをつくしても あはむとぞ思ふ」
 誰からの返歌かだなんて、本当はわからない。
 私が詠んだ恋歌も誰が手にする恋文になるかだなんて、わからない。
 それでも、間違いなくこの気持ちは幾世兄に向けたものだから。……こんな子どもじみた私の心を、万世、許してね。

≪back  next≫



≪ナハトムジークtopへ  ≪indexへ