Nachtmusik 心の傷


 真白い銀のナイフで

 一筋すらりと切られた傷

 黒く錆びたいびつな鉈(なた)で

 深くえぐられた傷

 心の傷の手当てなどわからない

 間に合わせのやりかたで、消せる痛みではないのだから。






 教室に入って自分の席に鞄を置くと、優理が豆鉄砲のように飛んできた。いつもならほとんど遅刻ぎりぎりに駆け込んでくる優理が、私よりも早く教室にいるだなんてめずらしい。
「おはよう優理」
「千歳ちゃん! あたし、あたしっ」
 普段なら、笑顔でおはようと応えるはずなのに。そして宿題のノートを見せてもらえないかなと、おずおず申し出るはずなのに。
 今朝の優理の様子はおかしかった。優理はとてもおびえたように肩を震わせて、うるんだ瞳で私を見上げた。
「何かあったの?」
「昨日、昨日ね。あたし、バイトですごく帰りが遅かったの」
「うん」
「遅くなったから店長が送ろうかって言ってくれたんだけど、家まで近いから、ひとりで帰れますって断ったの」
「ええ」
「そしたら、そうしたら、近所の公園のところで」
 何かとてつもなく嫌な光景を思い出したのか、優理は小さな子どものように私にしがみついた。優理の震えが、こちらにも伝わってくる。
「怖かった……駄目じゃないかって思った……」
 それきり、何が怖かったのか。どんな目にあったのか。優理は詳しく説明しようとはしなかったけれど、夜遅くに言葉にできないほどおそろしい目にあったということはわかった。こんなにかわいい女の子が夜道をひとりで歩いていて遭遇するおそろしいことだなんて、だいたい見当がつく。
「でも、大丈夫だったのね?」
 優理の表情をうかがい、慎重にたずねた。そしてこくりとうなずいた優理を見て、安堵の息が出る。私にその恐怖を訴えることができるのだから「大丈夫」だとは踏んでいたものの、直接確認できるとやっぱりほっとする。
 心に本当に深い痛手を負うと、その傷はなかなか他人(ひと)には見せられない。口にすると、余計に傷口が広がるような気がするから。余計に疼くような気がするから。ひとりでひっそりとかかえて、さとられないように隠して、傷の痛みを耐えているのが、一番いいように思えるもの。
 それに比べれば、今の優理のように他人(ひと)に傷口を見せて痛みを知ってもらうことができる場合は、きっと何倍もいい。
 私の傷は……誰にも見せられない。万世がかろうじて、傷の場所を知っているだけ。
 ほかの誰にも打ち明けられない胸の痛み。打ち明けたくない痛み。ほかの誰かにこの傷をさらしてしまえば、幾世兄との時間が、約束が、ただの過去に……ただの思い出に、なってしまいそうで。
「これからは、ちゃんと誰かに送ってもらわなくちゃね。昨日は親切な人が助けてくれたの?」
 ぽんぽんと軽く頭を撫でると優理は微笑んで、
「うん。瀬野君がね、通りかかって助けてくれたの」
 瀬野? いつも私につきまとってくる、あの瀬野? 
「E組の瀬野が助けたの?」
「そう。かっこよかったよ」
 意外だった。
「へえ……あいつもたまには粋なことするのね」
 いくら優しいと女子に人気があるとはいえ、夜道をひとりで歩いていて危険な目にあっている女の子を助けるほどの勇気があるようには、とても見えなかったから。
「だけど都合よく親切な人間が助けてくれるとは限らないわ。これからは優理自身が気をつけなくちゃ」
「うん……わかってる。瀬野君にもそう言われたの。話を聞いてくれてありがとね、千歳ちゃん」
 だいぶ明るくなった表情で手を振り、優理が教室を出て行った。
――きっと、滝村悠一のところへ行くつもりね。
 まだ、予鈴まで五分あるのだから。

 その日。めずらしいことに、午前中は一度も瀬野に会わなかった。毎日朝礼前に教室にやってきたり、廊下ですれ違うごとに声をかけてくるのに。ちらりと姿を見かけることすらなかった。
 鬱陶しい存在がいないのだからせいせいしたはずなのに、どこか張り合いがないといえば張り合いがない。妙な気分だ。
 優理たちと一緒に昼食を食べ終えてから、私はひとりで屋上にのぼった。空が見たかった。近頃は無性に空が恋しくなる。恋歌を書いてからというもの、前にも増して空に逝ってしまった幾世兄を強く意識しているからかもしれない。
 重いドアを閉めて、腕から薄緑色のフェンスにもたれかかる。今日の空は薄い雲がかかっているだけで晴れていたけれど、空気が少し湿っていて粘ついている。明日は雨が降るのかもしれない。
 ひとつため息をついて、私はプリーツスカートの脇ポケットから結んだ文を取り出した。昨日の朝、いつものしだれ桜に結わえられていたもの。
「こひねがふ 幾世の君の 涙川 みをつくしても あはむとぞ思ふ」
 そう言い贈った私の歌への、返歌の文だ。淡い鳥子(とりのこ)色の地に金色と銀色の箔が入ったきれいな紙に書かれた、返しの歌。
「有明の つれなく見えし あかつきに 涙川にて 身さへ流るる」
――有明の、つれなく見えしあかつきに、涙川にて身さへ流るる……か。
 前回は歌を受け取ったその日のうちに、いてもたってもいられず返歌を書いたのに。今回は、昨日中に書くことはできなかった。なぜなら、どう返せばよいのかわからなかったのだから。
 辞書をひいてみたところ、この「有明のつれなく見えし」というのは「夜が明けても、それとは関わりがないような様子で空にいる有明の月のように私に無関心なあなた」という意味。
――「無関心」って、どういうこと? 
 月は普通夜のものであって、夜が明ければ見えなくなる。だけれど、有明の月はその名の通りに夜明けでも空にある。このことから壬生忠岑(みぶのただみね)が自分に無関心なふうに見える相手の女性を有明月になぞらえて詠んだと解説されていたけれど、どうしてこの歌は、私にそう書き遣っているのだろう? 
 私は幾世兄のことが好きで、好きで。「恋ひわびて泣く」ほどに好きで。だから幾世兄に「つれない」とか「無関心」だとか思われるはずはない。幾世兄がなんらかのかたちで私に歌を贈ってくれるのだとしたら、私を有明の月にたとえるはずがない。
「有明の つれなく見えし あかつきに 涙川にて 身さへ流るる」
 夜が明けても、それとは関わりがないような様子で空にいる有明の月のように私に無関心なあなた。そんなあなたのために、私こそ暁の頃には自分の涙でできた川に身体ごとさえ流されてしまいそうなことです。
――私が、有明の月のように無関心だなんて。
――幾世兄が、そうたとえるはずがない。
 そのとき、気づいてしまった。
 ゆるゆるとした疑問はたちまち霧散した。見たくはないものが、認めたくないものが、はっきりしたかたちをとって私に冷たい恐怖と現実を突きつける。
 一パーセントの奇跡でも、千分の一以下の魔法でも、何でもなかった。
――私は幾世兄と恋歌をやりとりしてたわけじゃなかったんだ。
 当たり前といわれてしまえばそれまでだけれど、私は信じていたかった。もう信じることはゆるされず、むなしさと悲しさが私の中をぐるぐるとめぐり、やがてそれすらも流れ出してからっぽになる。呆然と、私は宙をながめた。
――じゃあ、誰からの歌だというの? 
 詠み人しらず。
 私が詠んだ「みをつくし」の歌にある「涙川」という詞を使っているのだから、つまり、私の今までの恋歌を全部知った上で――しかも私の想いが自分には向いていないと知った上で、返歌したということだ。
 どうして、これまで幾世兄を装うようなかたちで、私に返歌し続けてくれたの? 
 その詠み人は、私が想う人とは違うのだといまさらながら匂わせたくなって、こんな歌を詠んだというの? 
 わからない。
 わかりたくない。
「ちとせ」
 物思いにふけっていたところに突然背後から声をかけられて、私は驚いて飛び上がった。
「瀬野っ?」
「どうしたの、そんな難しそうな顔して」
 瀬野だ。慌てて文をポケットに突っ込む。
「なんだっていいでしょう。君こそ、どうして屋上なんかに」
 どうして屋上なんかにいるの?――そう言い返そうとして、顔をあげた私は絶句した。
 腫れた頬、蒼い痣、赤黒くかさぶたになっている唇の端。
 端整な瀬野の顔に散らされたたくさんの傷痕。もともとが線の細いきれいな顔をしているものだから、余計に痛々しい。
「どうしたの……その傷」
「ああ、別に何でもないよ」
「何でもないわけないでしょう! ……あ」
 思い出した。
『怖かった……駄目じゃないかって思った……』
『でも、大丈夫だったのね?』
『瀬野君がね、通りかかって助けてくれたの』
 優理が、夜道で恐ろしい目にあい、瀬野に助けられたという昨日の出来事。
「それ……昨日の夜の?」
「山浦さんに、聞いてたんだ」
「うん。聞いた」
 優理を助けてその代わりに、瀬野はおそろしい目にあったんだ。
「山浦さんが無事で、本当によかった」
 そう言って、瀬野は微笑った。とてもやわらかく、自然に微笑った。いつもの上辺だけの笑顔ではなくて、ふわりと咲くような笑顔。
 人の代わりに痛みを引き受けて、こんなに傷だらけになったのに。その人の無事を喜んでこんなにも優しく笑える瀬野を、私は少しばかり見直した。少しばかり見直して……それからとても、ものすごく、とてつもなく、羨ましく思った。
「ありがとう。優理を守ってくれて」
 私は素直に――自分でも驚くほど素直に瀬野にお礼を言った。
「無視することだってできたはずなのに。守ってくれて、ありがとう」
「うん。今回は守れたみたいで、よかったよ」
 目の下をほんのり染めて微笑む。こんな顔ができるのだと、また羨ましくなる。
「瀬野が正義の味方みたいに体を張って女の子を助けるだなんて、ちょっと意外だった」
「正義の味方なんかじゃないよ。僕が助けたのは、ただ……ただ、ちとせに嫌われたくなかったから」
「え」
 凪いだ湖みたいな瞳で見つめられて、私は意味をはかりかねた。
「どういうこと?」
「僕はお人好しなんかじゃないんだ。だから、ちとせに嫌われたくない一心だけで、山浦さんを助けたんだよ。誰であっても助けたわけじゃない。ちとせが喜んでくれることに対してしか、きっと僕は本当には微笑えないしね」
 それなら、だとしたら。
「じゃあ、もし私と優理が特に仲がいいというわけでなかったら、優理が危ない目にあっても助けなかったの?」
「きっとそうだね」
 また瀬野は微笑んだ。でも今度は少し、切なそうに。
 とても非道いことを吐かしているのになぜか憎らしく思えないその微笑みに、私は彼の隠された奥の間を垣間見たような気がした。どうにもやるせなくて、腫れた彼の頬に自然と手が伸びる。ああ、痛そう。
「変な奴。実際に優理を助けて、きれいな顔にこんなにたくさん痣をつくってるくせに」
「ちとせにだけはきれいだなんていってほしくないなぁ」
 瀬野は言った。
「僕の大嫌いな奴が昔、さんざん僕のことをきれいだとかかわいいだとか言ってたんだよ。だから、大好きなちとせにあいつとおんなじ台詞を言われたくない」
「大嫌いな奴?」
「そう。僕の胸をえぐって傷だらけにして、その傷で心を半分くらい壊死させた張本人」
 笑いながら言ったけれど、瀬野の口もとは不自然に引きつっている。
「だから僕の心の半分――ううん、それ以上は腐って死んでるんだ。進んで人助けするお人好しになれるはずなんてない。たまたま山浦さんはちとせと仲良しだったから、運がよかったんだよ」
 淡々と言ってくれるけれど、聞いている私のほうが、胸が痛かった。
 私の心の傷は、大好きな幾世兄が遺したもの。だけれど、瀬野が抱えているという傷は、大嫌いだったという人物がつくったもの。その端整な笑顔の裏側に、君はいったい何を抱えているの? 
「瀬野の考えていること、いつだってわからないのよ。隠してばかりでわからない。わかりにくい」
「ちとせがわかろうとしないからだよ」
 彼は笑顔のままあっさりと言い放ったけれど、私は軽く受け流すことができなかった。
――私がわかろうとしたなら、いったい彼の何がわかるのだろう。
「もうすぐ、予鈴が鳴るよ」
 腕時計を見て、瀬野が言った。
「真面目なちとせは早く教室に戻らなくちゃね」
 背を押されて私は階段へ続くドアのところまで行ったけれど、彼は屋上から出ようとはしなかった。
「瀬野は、またサボり?」
「まあね」
 瀬野は苦笑いしながら言った。
「本当はね」
「え?」
「この傷が治るまで、ちとせと顔を合わせるつもりはなかったんだよ。だけどここで君の姿を見つけたら、やっぱり声をかけたくなって」
「……それは」
「じゃあ」
 打ち切るように言って、瀬野が片手をあげる。予鈴が鳴った。
「……傷、はやく治るといいわね」
 それだけを言い残して、私はその場を去った。
 なぜだか、とてもいたたまれなかった。胸が苦しくて無性に泣きたくなって、涙が出そうな目を押さえようとポケットの中のハンカチを探ったら、指先に文の和紙が触れた。
 それは、幾世兄ではない人からの返歌。誰からの? 私は誰と文をかわしていたの? 
 幾世兄を想うと、今度こそ涙がこぼれた。

≪back  next≫



≪ナハトムジークtopへ  ≪indexへ