Nachtmusik 合わせ鏡


 顔を見るたびに腹の中に劣等感とか、嫉妬とか、そういう真っ黒な感情がわいてくる人間が同じ家に住んでいるって、どんな気分だと思う? しかもその顔が、自分とほとんど同じはずの顔だっていうのだから、最悪だ。
 俺はそいつを、鏡を、見るたびに腹の底からわき出す黒い気持ちに蓋をして、蓋をして、蓋をして、歯を食いしばって堪えなきゃならない。目が悪くて眼鏡をかけずにいれば顔がはっきり見えないのは、一種救いなのかもしれない。
 なのにそいつは俺の努力も、黒い気持ちにかぶせた蓋の存在も知らずに、あっけらかんとして俺の部屋に入ってくる。
「悠二、おまえってさ」
 そいつの声がする。
 顔の基本は同じ。声も同じ。遺伝子レベルでも同じ。同じ卵が割れてふたつの人間になったのだから、DNAまで同じだ。
 振り返ると、悠一が――双子の片割れが――俺を楽しそうな目で見ていた。
「最近、沖沢と仲いいよな」
「沖沢さんと?」
「ああ。よく喋ってるんじゃねえ?」
「他の女子と比べたら、よく喋るかもね」
「気があるのか?」
「は?」
 一瞬何が言いたいのかわからなかった。
「気がある? 誰が誰に」
「おまえが、沖沢に」
「俺が沖沢さんに?」
「そう」
「気って、何の気が?」
「おまえ、わかっててボケてんの?」
 そういうことを訊くほうがよっぽど呆けていると俺は思う。俺は黒いため息を腹の底から吐き出した。
「彼女は……そんなじゃないよ」
 そう。沖沢さんはそんなじゃない。
「そうか?」
「うん。たしかに彼女のことは好きだけど、悠一が言ってるようなのとは違う」
「ほんとか? 気があるっていうなら応援するけど。沖沢、優理と仲良いし」
 『優理』。
 山浦さん。
 たちまち、俺の中で黒い塊が肥大化する。蓋がガタガタ鳴る。凶悪で凶暴な、黒い感情。劣等感、羨望、願望、失望、そして、嫉妬嫉妬嫉妬――。
「沖沢には瀬野の奴がちょっかいかけてるから、このままだと瀬野になびくかもしれない。手遅れになるかも知んないぜ?」
「大丈夫。沖沢さんとは、ただ、結構喋るっていうだけだから」
 俺が蓋をして閉じ込めているのは、沖沢さんのことじゃない。
 沖沢さんが彼になびいたところで、俺はかまわない。彼女はどちらかといえば同志だ。きっと、俺とよく似たもの――かなわない想いを抱えている。
「ふうん……」
 つまんねーの、とか何とか言いながら、悠一は本棚から参考書を物色して俺の部屋から出て行った。明日は英語の単語の小テストがあるのに、単語のテキストを失くしてしまってまったく勉強ができないから(そしてあんまり芳しくない点をとり続けるのもまずいから)、ここまでテキストを借りに来たらしい。
「あ、そうだ」
 一度出て行った悠一が、すぐにもどってきた。
「いつまでこの本借りてていい?」
「明日までいいよ。俺、もう今日その小テストやったから」
「え! どんな問題出た?」
「encyclopedia、philosophy、psychology、environment」
「え、えんさいくろ……?」
「encyclopedia、百科事典。philosophy、哲学」
「わかるかよそんなの」
 あんたがわからなくたって知るかよ。
「しょうがないだろ。課題のところが『学問』の章なんだし。俺だって難しくって十問中六個しか合ってなかった」
「くっそー……もう一回、何出たか言え悠二」
「何が出たかくらい教えてあげるけどさ。あの先生、クラスごとに全部問題変えてるよ?」
「知ってて訊いてるんだよ」
「……山浦さんに訊けば?」
「かっこわるくて優理に訊けるか、そんなこと」
「山浦さんの前ではかっこつけたいんだ?」
「あったりまえだろ! あいつだって彼氏のかっこ悪いとこ見たくねーだろうし」
 嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬。嫉妬の二文字の偏がどっちも女偏というのは、納得がいかない。人偏にすべきだ。この黒くて凶悪な感情は、女だからとか男だからとか、そんなの関係ない。蓋で押さえつける。
――彼氏、か。
 頭ではわかってるつもりでも、悠一の口から聞くと、やっぱりダメージが違う。自分で鎌かけておきながら、自分で勝手に傷ついてる。馬鹿だ、俺。
「じゃあ、沖沢さんに訊いてみれば? 山浦さんに会うついでにさ。学年トップの沖沢さんだったら、細かいアドバイスもしてくれるかもしれないし」
「沖沢にだろうが別の誰にだろうが、優理の前でそういうこと訊けるかよ」
 ぶつくさ文句をこぼしながら、悠一は俺の部屋を出て行く。また、腹の底に黒くどろりとした悪感情がたまる。それに蓋をする。あふれるな。
 何度も、何度も、その繰り返し。
『俺の気持ち……知ってるくせに』
 まだ、悠一と山浦さんが付き合ってはいない頃。
 悠一から好きな女子がいるって相談されて、その相手が山浦さんだとわかったとき。「俺の気持ち、知ってるくせに」――俺がそう批難したら、悠一はきょとんとしていた。
 昔から女子にもてて、自分からも積極的に女子と仲良くなろうと愛想をふりまくくせに、肝心なところが鈍いんだ。あいつは。
 鈍いから、本当に気づいていなかったんだ。俺の気持ちに。
――俺だって、山浦さんが好きなのに。
 沖沢さんじゃない。山浦さんのことが。なのにそんな俺に相談するなんて残虐非道、残酷至極だ。
 山浦さんのことを好きになったのは、悠一よりも絶対に俺の方が先だ。山浦さんは覚えていないかもしれないけれど、小学校に上がるよりも前に、俺たちは出会っている。
 市内の有名な花火大会。川の土手で、小さかった山浦さんは、ヨーヨーの水風船が割れてしまって泣いていたんだ。白地に赤い金魚の模様の浴衣を着て、破れたピンク色のヨーヨーの切れはしを持って、泣いていた。あんまりにもかわいそうだったから、俺は自分が持っていた水色のヨーヨーを差し出して、「あげるよ」って。その手をとって水風船を持たせたら、彼女は泣きやんで、とても可愛く微笑ってくれた。
 その笑顔が忘れられなくて、ずっと好きで。高校の入学式で同じ笑顔を見つけて、すごく嬉しかった。
――それなのに。
 その笑顔は今、いつだって悠一のとなりにある。
 山浦さんは、どうして悠一のとなりにいるんだろう? 悠一の何がよかったんだろう? 俺のどこが悠一と違った? 俺と悠一は一卵性の双子だから顔も体格も声もほとんど一緒だ。成績だって、俺の方がすこし良いことをのぞけばおんなじようなものだ。
 俺たちのいったいどこが違って、悠一の方がよかったんだ? 俺たちは一緒なのに。むしろ俺の方が、ずっと昔から好きだったのに。俺が悠一の代わりにとなりにいたって、いいはずなのに! 

――やっぱり馬鹿だ、俺。

 一緒なんかじゃない。
 悠一と俺は、違うのに。
 わかってるはずなのに。
 比べられるのが嫌で、一緒にされるのが嫌で、
 そう思っているのは俺自身のはずなのに。
 誰だって、誰かの代わりになれるはずなんてないのに。

 俺だって、山浦さんに、自分を悠一の代わりとして見てほしいわけじゃない。
 もしも山浦さんのとなりに立てることがあるのなら、俺はやっぱり「滝村悠二」として立ちたいのだから。

≪back  next≫



≪ナハトムジークtopへ  ≪indexへ