新皇王の妃は政略的に他国から招かれた王女ではなく、グノー地方の北部に領地を持つヴァルハト男爵の妹であった。諸侯はグノーという辺境の一氏族にしか過ぎなかった男爵が、皇王と妹の婚姻により多大な権力を握るようになるのではと戦々恐々したのだが、心配は杞憂であった。若き皇王ルバートは、父のような愚かな過ちを決して犯してはなるものか、公私混同するべからずと強く心に誓ったようで、皇妃の一族に親戚としての礼を尽くすことはあっても、そこに政治を介入させるつもりなど皆無だったのだ。ヴァルハト男爵は妹と皇王の婚姻という慶事にともない子爵位を授かったが、これをよい機会にと一族全員の昇位をそれとなく切り出したものの皇王にやんわりと断られたという逸話は、またたく間に噂になり国民すべてが知るところとなった。新皇王はひいきを良しとしない、公明正大なお方だ――誰しもがそのような感想を持ち、重鎮貴族も自らのそれまでの地位がおびやかされることはないと知ってほっと胸をなでおろしたのである。
「ところでシェルパーダ公」
「はい、なんでございましょう」
「シェルパーダ公は、おいくつになられたのかな」
 遊戯盤の向こう側で微笑む新皇王の顔を、ライナスはこめかみを押さえて見返した。手の中のカードはみごとにばらばらで、いっそうおもしろくなかった。
「……ご存知になられたところで、どうなさるおつもりです?」
「たいしたことを考えているわけではあるまいよ。ただ私は、シェルパーダ家の再興を責任をもって支援するとの立場から、必要があってたずねただけだ」
「私の年齢をご存知になることが、いったいその必要とどういう関係が」
「あなたの跡継ぎをどうするのかという話だ。これは、考える必要のある問題だろう?」
 不意に微笑を消し、真顔になったルバートは手にしていたカードをそろえて傍らに置くと足を組みなおした。ライナスも彼にならってカードを片付け、こめかみがさらに痛み出したのを自覚しながらも姿勢を正した。何の役も構成していなかったカードには、中座させられたところで何の未練もなかった。
「――――今年、二十三になります。まだ跡継ぎをご心配していただくほど、老いてはおりません」
「私だって明日にでもシェルパーダ公が老衰で倒れるなどとは考えていない。私が言いたいのは、ご夫人を迎えるつもりがないならば、こちらが適当な養子を探す手伝いをしようということなんだが」
 こめかみの痛みが額に移ったようで、ライナスは額に手のひらを当てた。
 公爵として、その地位にふさわしい女性を夫人に迎える――これは避けては通ることのできない、いつかは誰かに提示されるであろう問題だとわかってはいた。しかし、こうも早く、しかも皇王じきじきに切り出されるとは考えていなかった。考えていなかったのではなく、考えたくなかっただけなのかもしれないのだが。
 ライナスは哀しい過去の事件ゆえに、諸侯の子息としてふさわしい正規の育ち方をしていない。華やかな都の生活などとは縁遠く、ヘーデンの城館の塔に半ば閉じこもるようなかたちで、息を殺して過ごしてきたのだ。いまさら、イリューシオンの貴族令嬢として深窓で蝶よ花よと育てられてきた姫君を娶ることなど考えられるはずもない。ルバートに招かれた舞踏会で、着飾った貴婦人や若い娘たちからちりちりとした熱っぽい視線を受けることは少なからずあったが、礼儀としての振る舞い以上の意味をもって女性をダンスに誘ったことは一度たりともなかった。極楽鳥のような夜会服を身にまとった貴婦人や令嬢とは、生きてきた世界があまりにも違いすぎる――ライナスは視線を受けるたびに改めてそう思い知らされるだけで、彼女らを絵画に描かれたもののように美しいと思うことはあったとしても、伴侶に迎えようなどとは露ほども思い至らなかった。
「これと心に決めた想い人は、いるのだろう?」
 ルバートの問いに、ライナスはかぶりを振った。
「――いいえ。田舎で人目から隠れるようにして育った私などが、どうして高貴な育ちのご令嬢方に懸想できましょう」
 ライナスの言葉に、ルバートは驚いて目を丸くした。はなから、ライナスが都貴族の娘を娶ることなど勘定のうちに入れていなかったとでもいうように。
 皇王は自身の頬を軽くはたいて、いっそう涼やかに澄んだ目でライナスを見据えた。
「首都の令嬢でなくたってかまわないだろう。私の妃だって辺境領の出身だ。……それに、アーレイン殿は、あなたの想い人ではなかったのか? 私はてっきりそうであるか、もしくはそれに近いものだと思っていたのだが」
 途端、顔に血液が上るのをライナスははっきりと自覚した。微笑みと共に差し出された手のひら、ほとばしった血しぶき、ぱっくりと裂けた深い傷――次々と思い出されるそれらの二年前の光景の最後に、「一緒に生きよう」と言った彼女のまぶしい声が聞こえた気がした。動かなくなった彼女を腕に抱いたときの恐ろしい感覚は、今でも容易によみがえる。アーレインが失ってはならない存在だということは、焼けゆく薬草園の中にいたあの時点ですでに、ライナス自身も気づいていたのだった。
「――アーレイン殿は、今も相変わらずディッセルベーンで魔女業に励んでいるそうだね。彼女は元気かい?」
「ええ。しばらく会っていないので、最近のことは存じませんが」
 ルバートは表情をゆるめて、席を立った。少しあきれたようなまなざしでライナスを見下ろし、半ば命令するような、しかし多分にからかいを含んだ口調で言った。
「それは褒められたことではないな。アーレイン殿に懸想する男がほかにいないなどとどうして言い切れる? しばらく昇殿は免除するから、休暇のつもりでヘーデンに帰るといい。そして魔女殿のご機嫌でもうかがってくるのだな」
「……はい?」
「シェルパーダ公――いいや、ライナス殿。私はね、父に苦しめられたあなたにはとても申し訳なく思っている。だからこそ、あなたには必ず幸せになってもらいたいのだよ」
 そう笑んだルバートの表情は、年相応にいたずらっぽく輝いていた。絶対面白がっているに違いないと確信しつつも、靴音高く立ち去る主君の背中を、ライナスは礼儀にかなった態度で見送ることしかできなかった。彼がしばらくヘーデンへ帰ることがままならなかったのは、皇王にも少なからず責任があるのだが、それを口にできるはずもない。
 ライナスはアルソレイムを退出すると早々に、あてがわれている臨時の邸宅へと戻った。自室に入るなり机から紙の綴りとインク瓶を引き出し、アーレインに帰る旨を伝える手紙を書こうとペンをとったのだが、何をどう書き表せばよいのか見当もつかない。ただ何の芸もなく「帰る」と事実をひとこと書いただけでは、彼女にあきれられてしまうと想像がつく。ああでもないこうでもないとひとしきり悩んだ挙句の後の彼の行動は、本当にすばやかった。
 白紙のままの紙綴りと羽ペンを机の中に放り込み、階段を駆け下りるとそこで無愛想な邸宅付きの執事に出くわした。片眼鏡をかけた執事はなにごとかとたいそう驚いた様子でたじろいだが、ライナスは彼が立ち直る前に必要最低限の用件だけを述べて厩舎へと駆け出した。
「俺はしばらくこの屋敷を留守にする。皇王の許可も得た。あとのことは頼んだぞ」
 供もつけず馬車でもなく、ライナスは単騎街道を下り、ヘーデン辺境領を目指したのだった。道々、何と説明すればあの少女は、こちらの申し出にうなずいてくれるだろうかと頭を悩ませながら。――そして、この二ヶ月のあいだに、彼女に妙な虫がついていないことを祈りながら。



≪目次に戻る     ≪indexに戻る               <前へ  次へ>