ライナスは夜会への招待がしたためられた巻紙を憂鬱なまなざしで眺めた。宰相の末娘の婚約を祝うためにルバートが催す夜会。おっくうなことこのうえない。はっきり言って夜会など面倒で、時間の無駄で、精神力の無駄遣いだ。けれども皇王が主催者となれば、出席せざるをえないのが公爵という身分の悲しさだ。否、身分だけの問題ではない。体面やら面子やらを気にするライナスではないのだから、他人が彼の爵位にかこつけて何を言おうとも気にならない。が、みずからが主催した夜会にお気に入りの話し相手が不在とあらば、翌日の皇王の機嫌がすこぶる悪くなることを、経験上、ライナスは心得ていた。政務、会議、休息時間のすべてにおいて愚痴とうらみつらみを綿々とこぼしつづける皇王は、面倒な夜会よりもさらに厄介なのだ。
 長々とため息をついていると、ノックの乾いた音が響いた。「マリサです。奥様のご用意がととのいました」との声も。当のライナスのあずかり知らぬうちに、いつの間にアーレインは婚約者から奥様に昇格したというのか。マリサの言いようにいつのものようにあきれながら、腰を上げて部屋から顔を出すと、うきうきとしたマリサが胸の前で指を組み合わせて待ち構えていた。
「あらあ、どうしてこの世の終わりのような顔をしておいでですか。早く奥様をご覧になってくださいな。自信作ですのよ!」
 自信作? 思わずいぶかしく思いながらも、ライナスは浮かれている女中のあとに続いた。そういえば、この女中は自分とは違って、夜会のたびに楽しそうだ。そんなにも、とっかえひっかえ着せ替えてアーレインを飾ることが楽しいのだろうか。
 身じたく部屋の前に至ると、得意満面のマリサが、もったいぶった動作で扉を開けた。
 そして。目が点になるとはこういうことなのだと、ライナスはひしひし実感した。――そこには、どこぞの令嬢かと見まごう姿があった。
 凝ったかたちに結い上げた黒髪を緑柱石とトパーズで飾りたたずんでいるのは、そのオリーブ色の双眸を信じるならば、アーレインだった。やわらかなオレンジシフォンのドレスをまとい、ウエストラインから裾にかけて、波打ったひだが、やわらかなドレープをえがいている。袖はケミカルレースで縁取りされたベル・スリーブ。ライナスが負わせた傷があるはずの片肩にはカメリアの造花が飾られ、傷痕を隠しながら華をそえている。唇に乗せられた紅は淡く、ひかえめだがそれがとても好ましい。
「いかがです? お気に召されました?」
 マリサが得意げに胸をそらしたのが、視界の端に映った。
 ライナスは、アルソレイム宮殿で催される夜会のために着飾ったアーレインの姿を見たことがないわけではない。皇王ルバートが妃を迎えた日を祝う祝賀舞踏会をはじめとして、何度かガウンで身づくろいをした彼女を目にしていた。しかしそれらは紺や深緑、葡萄色といった濃く深い色彩のガウンばかりで、このような、明るくあざやかな色合いのドレスははじめてだったのだ。髪も、シンプルにまとめられるだけなので、後れ毛を立てて華やかに宝石で飾ったことなど、ただの一度もなかったのに。
――今日はいったい、何の気まぐれだというんだ――
 黙ったままのライナスにまっすぐに見据えられて、アーレインは居心地悪そうに身じろぎした。
「……やっぱり、似合わない?」
 普段まっすぐで強い彼女のまなざしが、心配そうにさざめいている。ライナスが口にすべき言葉を探すための冷静さを取りもどすのに、しばらくの時間が必要だった。
「……どういった風の吹きまわしだ?」
 しばらくの時間考えたにもかかわらず、口から出たのはそんな、とても最適とは言えない台詞であった。しまったと思った頃には、すでにアーレインが眉をしかめ、唇をゆがめていた。
「まぬけづらのあとには、やっぱりまぬけなことしか言えないものなの?」
「誰がまぬけだ」
「自覚しているからそうやって反論するんでしょう? もうちょっと、ましな感想は言えなかったの?」
「そう言うおまえはどういった感想がほしかったんだ?」
 アーレインはその問いには答えずに、ドレッサー前のストゥールに腰を下ろした。髪飾りがしゃらんと涼やかな音をたて、ウィステリアの花のように揺れる。口元は引き結ばれ、目はそっぽを向いた。ライナスは自分の物言いを呪いながら、そのまま動こうとしないアーレインの腕を持ち上げ、有無を言わせずに廊下へと連れ出した。はたから見れば険悪なのだが、この二人の気性を理解しているマリサは、機嫌よく「いってらっしゃいませ!」と送り出した。
 廊下のじゅうたんを早足で踏むライナスに半分引きずられるような格好で走りながら、アーレインは彼を睨め上げた。この、不機嫌そのものという顔は何なのだ。「どういった風の吹きまわし」? どこをどうしたら、そんな物言いができるのだろう? 
――それに、このドレスは私の考えじゃないわ。マリサが選んだのよ――
 虫の居どころが悪そうなライナスの態度からして今日の夜会は急遽欠席だろうと踏んだのに、彼が向かっているのは、どう考えてみても馬車乗り場だった。わけがわからない。
 四頭だての馬車に問答無用で放り込まれ、アーレインは上等なシルクカバーのソファのすみに追いやられた。「アルソレイムまで」と、御者に告げるライナスの声が体勢をくずした彼女の頭上で響いた。
 気まずい沈黙が続いた。アルソレイム宮殿までは、さほどかからないというのに。このまま宮殿に到着してしまうことをアーレインが仕方なく覚悟しはじめたころ、ライナスから吐息が漏れた。
「……何?」
 彼女の険を含ませた声にもうろんげな視線にもまったく表情を変えることなく、まったくもって不機嫌な様子のままで、ライナスはアーレインをながめていた。かと思えば不意に手を伸ばし、その骨ばった指先で、はぐれて頬にかかっていた黒髪を繊細なしぐさで彼女の耳にかけたのだった。
「あざやかな色のドレスはやめておけ」
 憮然とした口調で言われ、アーレインがついに堪忍袋の緒を切ってやろうと思った瞬間――ライナスの声音が、ふっとやわらかくなった。
「意外だが、あまりに似合いすぎる。皇王にからかわれる話題を増やすだけだ。やっぱりおまえが着るのは、深い色がいい」

 馬車が宮殿のアプローチを通るあいだ、ひっきりなしにラッパと太鼓のにぎやかな歓迎を受ける。普段ならば楽しげながらもみごとにそろった演奏とその浮かれた雰囲気にそれなりにはしゃぐアーレインであったが、今日は拍子抜けしたまま、ライナスの横顔を見上げていた。「似合いすぎる」という、褒めているのか何なのかよくわからない彼の表現を喜ぶべきか怒るべきかアーレインの判断がつきかねるうちに、御者は四頭の馬を御して止めた。
 シェルパーダ公は軽やかに馬車から降り立ち、混乱した表情のままの婚約者に、作法にのっとって手を差し伸べた。もう少し、思いやりだとかそういったものを、表現する技術を持ち合わせていたらよかったのに。そして彼は心の内でこっそりと、不器用な自分自身に嘆息した。不器用につける薬があるというのなら、ぜひとも手に入れたいものだ! 
 さまざまな色の大理石を模様組みにしたダンスフロア。高い天井から銀の鎖で吊られた特大のシャンデリア。調弦の伸びやかな響き。贅をつくしたご馳走の香ばしい匂い。緋色のカーペットを踏んでホールにたどり着くと、例のごとく、皇王夫妻の熱烈な歓迎が待ち受けていた。皇妃エリオノーラは自分と年齢の近いアーレインをいたく気に入っており、今晩も夫そっちのけで、アーレインにまとわりついた。
「ようこそおいでくださいまして、うれしゅうございますわ。ですがアーレイン、どこか具合がよろしくないのではございませんこと? お顔色がすぐれませんわ」
「エリイ。そんなふうにお留め置きしては、アーレイン殿が余計に疲れるだろう。具合がよくないと少しでも思うのなら、そっとしておいてさしあげるべきだよ」
 夫君に諌められた十八歳のエリイ妃はばら色の頬を丸くふくらませ、つんと横を向いた。
「わたくしにかまってもらえないからって、アーレインを遠ざけようとするだなんて! ルバート様、男の嫉妬は見苦しいですわよ」
 ルバートは苦笑するだけで、取り合わなかった。反論するまでもないと判断したのだろう。そのままあっさりとエリオノーラをつかまえると、アーレインに未練たらたらの彼女を引っ張って、皇王は新たに到着した客人たちを出迎えに行った。
「……あいもかわらず、皇妃様はにぎやかしいな」
 ライナスがつぶやくと、アーレインはうなずいた。皇妃の手放しの熱烈な歓迎ぶりが、宙をただよっていたアーレインの意識を引きもどしたようだった。
「でも、お似合いのご夫妻だと思うわ」
「まったくだ」
 ライナスも賛成した。
 アーレインたちはどちらかといえば遅い到着であったので、会場にはすでにあちらこちらで人の輪ができており、それぞれに盛り上がっていた。社交の場に出て間もない令嬢にダンスの約束を取りつける伊達男、どこぞの伯爵の夫人に甘い言葉をささやきかける怖いもの知らずの若者、早くもワインにほろ酔い、笑い上戸になっている者。宮殿楽団の楽団員たちがチェンバロやビオラの調子を合わせる中、ライナスとアーレインは壁際に寄って、社交辞令や美辞麗句が飛び交う中央フロアから退散した。
「飲み物がいるだろう。シャンパンでいいか?」
 ライナスにたずねられてアーレインは、
「甘いぶどう酒がいい。甘いものがほしいのよ。まだ始まってもいないのに、なんだか疲れたから」
 まぶしすぎるシャンデリアを見上げ、壁に背を預けた。調弦が終わり、穏やかな演奏がひたひたと会場に広がる。ライナスは小さい子どもにでも言うように「ここから動くなよ」とアーレインに言い置いて、飲み物を取りにテーブルのほうへと歩いていった。
 弦楽器の音色が耳に心地よい。貴婦人たちのさえずりがそこかしこから聞こえてきたが、彼女はつとめて楽団の音楽のほうに耳をかたむけた。主役である娘君――宰相の最愛の末娘――が姿現すのを待って、アーレインは指を軽く組み、ぼんやりとバルコニーを見上げていた。バルコニーにはカーテンがかけられ、まだ人が登場する気配はない。
 その代わり。望まざる客人が、アーレインの傍らにやってきた。彼は銀の髪にシャンデリアの光をやたらに反射させ、銀灰色の瞳を楽しげに細めている。普段の長衣ではなく銀ねず色のジャケットを着こなしてはいるが、その嫌味な表情は間違えようがない。クーレウスだ。クーレウスは貴族でも貴族以上の財を持つ商人の子息でもないが、宮殿で行われる催しへの招待を受ける権利を持っている。学院の首席と次席は、慣例として、王侯貴族とともに夜会を楽しむ栄誉を与えられるのだ。
「やあ、黒の魔女殿。今日は驚くほどに美しいね。心境の変化でもあったのかい?」
 アーレインは無視を決め込むことにした。じきにライナスが帰ってくる。ライナスが戻れば、クーレウスとて退散せざるをえないだろう。
「いや、お世辞などではないよ。メリッシ、君はもっと着飾るべきだと、僕は前々から思っていたんだ。――さあ、もうすぐワルツが始まる。一曲僕と踊っていただけるかい?」
「…………」
「ダンスが苦手だとでも? 大丈夫。僕のダンスはちょっとしたものだよ、心配することはない」
「…………」
「ああ。ダンスが怖いのではなくて、ろくでなしの公爵殿に怒られるのが怖いのかい?」
 クーレウスに手を握られて、アーレインは首筋がぞっと粟立つのを感じた。演技じみたその笑顔に虫唾が走るというのに、頭脳・美貌・やわらかな物腰の三拍子がそろっているとクーレウスをほめそやす女子院生たちの神経が知れない。三拍子そろっているどころか、嘘くさい笑顔もその物腰も、三文役者のほうがまだましだ。アーレインは手を振りほどこうとしたが、クーレウスはスッポンのようにしぶとかった。彼はアーレインを引き寄せて、楽しげにささやいた。
「塔に眠る皇子≠ノついて、もっと知りたくはない?」
 少なくとも、あんたから聞きたくはないわ! ダンスシューズのヒールで思い切り足を踏んづけてやろうとしたところで、アーレインは肩に骨ばった指を感じた。振り向くと、怒りに燃え立ったハシバミ色の双眸があった。
「ご婦人を間違っておいではないか? 彼女は俺の連れなのだが」
「これはこれは公爵閣下。ごきげんうるわしく」
「うるわしくなどないのだが」
 ライナスはクーレウスの口先の挨拶をあっさり切り捨てて、
「彼女を放していただこうか。ダンスフロアに一人で行くのは、どうも気が進まないのでな」
「あなた様ならば、会場中のご婦人の誰もが喜んでダンスの申し込みを受けるでしょうに」
 クーレウスの言い様に、ライナスの眉が跳ね上がった。
「だが、だからといって他人に彼女をゆずるつもりなどないのだよ」
 ライナスはアーレインを嫌味たらしい男から引き剥がし、壁際から離れることに専念した。アーレインは息つく暇もなく、小走りに彼に続いた。
「ちょっと、どこへ行くつもり?」
「ダンスフロアに行くと言っただろう」
 その答えに、彼女は目を丸くした。それはクーレウスから逃れるための言いわけではなかったのか? 色とりどりの大理石を敷き詰めたフロアにたどりつくなり、向かい合う体勢になり、腰に手を添えられる。アーレインがどぎまぎするうちに、早くもワルツが始まった。
 アーレインの記憶がたしかならば、ライナスはダンスがそう好きではなかったはずだ。ルバートの催しに招かれるかぎり、舞踏会を避けて通ることはできないが、ライナスが貴婦人のダンスの相手を務めるのは必要最低限だと知っている。アーレインと踊ったことも、未だ片手で数え足りるほどしかない。そのどれもが、形式的に、必要に迫られて踊ったものでしかないのに。
 ライナスのダンスは、皮肉なことにいつもみごとだった。今回も、もちろんのこと。夜会用ダンスの才能というものは、ひょっとしたら血筋で受け継がれるのではないかと、アーレインが半ば本気で考えるほどに。
「いったい、あの失礼な奴は何なんだ?」
 二人して円をえがきながら、ライナスがたずねた。
「アーレインの知り合いなんだろう? 気に食わないが」
「あいつが一方的に話しかけてくるだけよ。学院の首席で、クーレウスという名前」
 喋りながら、ライナスの腕にうながされてくるくるとまわる。
「あの嘘くさい目がものすごく嫌いなの。助けてくれてありがとうライナス。お礼を言うわ」
「礼にはおよばない」
「……そういえば、お酒は?」
「置いてきた。あとでいくらでも飲めるだろう? グラスを持ってくるよりも、テーブルまで一緒に飲みに行ったほうがいい」
 そうだ。一人で待つよりも、一緒に行ったほうがいい。
 二人はすっかり上機嫌になって、次の曲も、そのまた次の曲も踊り続けた。初めて知るダンスの楽しみに夢中だった。すぐとなりで、いつの間にか登場した今夜の主役の令嬢が踊っていることに、まるで気づかないほどに。



≪目次に戻る     ≪indexに戻る               <前へ  次へ>