公爵だなんて身分は降ってわいた偶然のようなもので、父の爵位を継いだといえばもちろん幾分かの愛着は感じるけども、ライナスは別段頓着してはいなかった。今すぐヘーデンに帰れと言い渡されたとしても、痛くもかゆくもない。ただ、アーレインが学院にとどまりたいというのならば、もちろんあらゆる手を尽くして首都に頑張るつもりなのだが。
 つまるところライナスの世界基準のすべてがアーレインであり、彼自身、それを重々承知していた。はじめて命を授けてくれたのはたしかに、やさしく温かな今は亡き両親であったが、あの不老不死の魔女が住まった薬草園で、ほとんど腐り朽ちて死んだも同然だったライナスの命を拾い上げたのは、ほかならぬアーレインなのである。
 田舎町の雑貨屋に生まれた気の強い娘は、今やライナスにとってなくてはならない存在であった。あの減らぬ憎まれ口も、険を含んだ目も、その険がときおり解かれてやわらかになるまなざしも、さらさらとした黒髪も、全部がいとおしい。にもかかわらず、バーティスラルの姫君につきまとわれ、ほとほと疲れ果てて貴族街の屋敷に帰ってみれば、その存在が忽然と姿を消しているのである。また拗ねて姿を消しているのかと思ったのだが(彼女が拗ねて文字通りまじないで姿を消したのは、何もこれがはじめてではなく、たびたびあった。そのたびにライナスは寿命が縮む思いをした)、気配も、かすかな吐息すらも屋敷中どこにも感じられないのを知って、ライナスは愕然とした。
 ありありとよみがえるのは、ジュリエーネ姫と歩いている姿を目にした際のアーレインの表情。アーレインの緑褐色の双眸に浮かんだ言いようのない気色をまざまざと感じて、そのときライナスは胸をえぐられるような心地がした。すぐに駆け寄ろうと思ったのだが、彼女は身をひるがえして駆けて行ってしまった。彼女を追いかけるには、腕に絡みついていたジュリエーネ姫がひどく邪魔だった。
「これだからまったく。ほら御覧なさいって気持ちですわ。早くご結婚なさるべきですと、何度申し上げたことか!」
 マリサに冷たく睨めつけられて、ライナスは痛むこめかみをおさえた。
「アーレインが学院を出るまでは待ってくれと言ったんだ。仕方がないだろう」
「でしたらそれはそれで、奥様を不安にさせないように努めるべきでしたわ。おかわいそうに! 美貌の姫君とご一緒に散歩でもなさっているのをご覧になったら、普通、奥様でなくたって大変なショックを受けるはずです」
「だからアーレインはまだ奥様なんぞではないと」
「奥様になさりたいのでしょう? ならばうじうじ悩んでいらっしゃるよりも先に探しに行かれるべきです。ほら、早く! あなた様が迎えに行ってさしあげなければ、決して、決してアーレイン様はもどってきてはくださいませんよ」
 マリサにせきたてられてライナスはよろよろと自邸を出た。しかし探しに行くとはいっても、いったいどこへ? ディッセルベーンだろうか、ヘーデンの城だろうか、それとも、城下のどこかにひそんでいるのか――。
 まずは手近なところからあたってみようと、それだけの気持ちで彼はアルソレイムへとおもむいた。そこで皇妃に「あら、早かったですのね」と言われてしまい、彼はわけがわからなくなった。
「アーレインの行方をご存知なのですね?」
「ええ、知っておりますとも。でも、お教えするわけにはいきませんわ」
 エリオノーラは至極楽しげにほお笑んだ。ライナスはこのかわいらしい皇王妃がたいしたつわものであることを知っていたので、助けを求めるように皇王を見遣った。しかし皇王もかぶりを振っただけで、何も、手がかりすらも与えてはくれなかった。
「今日の夜会にもご出席なさいますわね? そうでなければ、ジュリエーネ姫が駄々をこねますもの」
 エリオノーラが嫌味ったらしくすごんで見せた。ライナスはひるんで、
「ええ……しかしアーレインが」
「夜会に出れば親切などなたかが、アーレインの行方を教えてくださるかもしれませんわよ?」
 エリイ妃の背後でルバートが物言いたげな面持ちをしていたのだが、彼が何かを語ることはなかった。語れなかった、と言ったほうが適当かもしれないが。
 その日の夜会で、はたしてライナスはアーレインを見つけた。
 胸をうがたれた気分だった。あの真珠色の、彼女の黒髪がもっとも映えるドレスを着て――あれほど人前で着るなと釘を刺したというのに――しかも、見知らぬ男が腰に腕をまわすのを許しているとは! 
「わたくしの国では、内装も人々の装いももっと豪奢ですわ。夏でも涼しいので、もっとふんだんにレースやひだ飾りをガウンに使うのです。冬はさらにきらびやかですわ。毛皮のふちどりやブルーフォックスの襟巻きはもちろん、耳飾にも雪をもして白い羽をあしらうのですもの」
 ジュリエーネ姫がさえずりながら頬を寄せてきたので、ライナスは少し身を引いた。姫君はやや機嫌を損ねたらしく、かたちよい唇を尖らせて、わざとらしいしぐさで腕を絡ませてきた。しかし彼はそれをふりほどくどころではなかった。アーレインが顔を淡く染めながら男となにやら話をかわしているのに耳をそばだてるのに余念がなかったからである。しかしパーティのにぎやかで華やかなざわめきのために、聞き取ることはかなわなかった。
「ああ、ライナス様にもお見せしたいわ! それはそれは美しいんですもの。バーティスラルの本当の姿は、真冬なのです。雪が降り続いて積もりますけれども、都ではそれで雪像を造ったり、氷の花を彫刻したりして、たいそうみごとなんです。氷の花の中に火を灯した様子を、ぜひご覧になっていただきたいわ。わたくし、毛皮のガウンをまとって足跡ひとつない雪の上に降り立つのが大好きなんですの。そこでライナス様と雪灯りのダンスを踊ることができたなら、どんなにすばらしいか知れませんわ!」
 と、こちらの視線に気づいたらしく、アーレインが顔を上げた。戸惑いと不安が緑褐色の双眸に貼りついている。アーレインは無理やりに視線をそらして、こちらに背を向けてしまった。そのとき、見知らぬ男が――アーレインの腰になれなれしく腕をまわしている灰色の目をした男が、勝ち誇ったかのようにこちらを見て艶然と笑んだ。ライナスはこのときほど、はらわたが煮えくり返るという表現を的確だと思ったことはない。
 アーレインは楽団の音楽が始まると同時に、その男にフロアへと引っ張り出されていった。彼女にダンスを教え、彼女と踊るのは自分だけで充分だと叫びたくなるのを、ライナスは全身から自制心をかき集めることでこらえた。であるのに、アーレインは男の耳もとで不安げになにやら囁いている。いったいどんなことを言う必要があるというのか! ライナスははらわたが煮えたのを通り越して焦げ付きぶちぶち切れていくような感覚を味わっていた。
 アーレインと灰色の目の男は、素晴らしいダンスを見せつけた。そして今度こそ、アーレインは心底楽しそうに笑っていた。あんなにも楽しげに踊るアーレインをライナスは見たことがない。少なくとも、今思い出せる記憶のうちではそうだった。何より、あれほどまでに近くアーレインの体を引き寄せているあの手が忌々しい! ライナスはアーレインのように魔術で憎憎しい相手を焼くことができたなら(アーレインが実際そんな暴挙に出たことはないのだが)今こそ焼いたに違いないと、唇を噛み締めた。
 ジュリエーネ姫を礼儀上ダンスに誘い、アーレインらと同じフロアで踊りながらも、ライナスの目はアーレインばかりを追いかけていた。アーレインがくるりと優雅なターンをこなしてみせたとき、彼女はこちらを見返して微笑みさえした。その微笑みがあまりにいとおしかったので、自分のものではない誰かの腕の中からそう微笑みを投げかけてきたことに、ライナスはひどく傷ついた。南の塔に閉じ込められて育ってきた子どもの頃に味わったのとよく似た寂しさがこみあげてきた。
「……様、ライナス様ったら!」
 はっと我に返ると、ジュリエーネ姫に詰め寄られていた。ライナスはあわててダンスフロアから出、姫君を壁際へと引っ張っていった。姫君は愛らしい顔いっぱいに不満を表しており、金髪を振り立てて怒っていた。すみれ色の瞳が火を宿している。
「どうしてわたくしを見てくださいませんの? ほかのどの殿方だって、別の婦人と踊られていてもわたくしに注目してくださっていたわ。ですのに、ライナス様はよそをご覧になってばっかり! ご一緒しているのはわたくしですのよ? どうしてあの髪の黒いご婦人ばかりご覧になっていらっしゃるんです? たいしておきれいな方でもありませんのに」
 「たいしておきれいな方でもありませんのに」。その一言にライナスは頬がさっと燃え上がったのを感じた。たしかにアーレインは美人ではない。外貌だけで言うならば。しかし彼女のまっすぐなまなざしと、思いと、さしのべられた手のまぶしさは、世界一の美女であろうとも、このジュリエーネ姫を三ダースそろえようとも、決してアーレインには及ぶまいとライナスは断言できた。
「彼女こそが、私の婚約者です」
 ライナスは、たいそう冷静な口調でそう言えたことに自分でも少なからず驚いた。
「初めに申しましたでしょう。私には、婚約者がいると」
「バーティスラル女王の夫君になるよりも、あのご婦人とご一緒になられるほうをお望みですの?」
 ジュリエーネ姫の声音がいくぶん冷ややかになった。ライナスがうなずくと、信じられないというような、咎めるような視線がよこされる。ライナスは視線の端で、アーレインと灰色の目の男が庭園へと連れ立って行くのをとらえていた。このままではいけないと、本能のようなものが彼にうるさく告げている。
「……あの方は、どこの氏族のご令嬢ですの?」
「彼女は貴族の出身ではありません。ですが、救いようのなかった私を救ってくれた、かけがえのない愛おしい存在なのです」
「では、ご側室になさるおつもりだったんですのね。婚約者だなんておっしゃるからびっくりしてしまいましたわ。でしたらバーティスラルまでお連れになればよろしいわ。バーティスラルでは、王の配偶者は王以外に妻や夫を持ってはならぬと定められておりますけれど、お連れになって妹御のようにあつかわれるのでしたら、何の問題もありませんもの」
 びっくりしたのはライナスのほうであった。……何なのだ、この姫君は。ジュリエーネ姫は、自分は当然のようにすべての人から愛され、すべての人の愛を勝ち得ることができると信じて疑わないのだ。そう育てられてきたのだろうから、しかたがないのだろう。しかしこの世間知らずの姫君の華奢な両肩にバーティスラル国家が背負えるとは到底思われず、何より、アーレインを「ご側室」と言い捨てたことが最高に許せなかった。
「アーレイン以外の女性を妻にと考えたことなど一度だってありません。それにここはヘイリアスであり、バーティスラルではないのです。ヘイリアス皇王は寛大なかたで、平民出身の彼女も公爵の正妻にふさわしいと請合ってくださっています。――ジュリエーネ姫。あなたはたしかに大変美しいご容貌をお持ちだし、バーティスラル国民に愛されていらっしゃるのでしょう。ですが、私はあなたをかわいらしいとは思っても、決して愛することはできませんし、あなたを必要だとは思いません。私がこの世で生きていくために最低限必要なのは、水と大気を除けば、アーレインだけです」
 ライナスはたまたま近くを通りかかったクライフトン子爵の手にジュリエーネ姫を押し付けると、失礼しますと礼の姿勢をとるが早いか大またで歩き去り、庭園に出た。彼の立ち去ったあとでクライフトン子爵は天にも昇るような気持ちでジュリエーネ姫の美しさを褒めちぎっていたが、姫君はぼんやりと窓の庭園を見遣っているだけだった。
 ライナスは大急ぎで、夜の庭園にまぎれたアーレインと灰色の目の男を探した。しかしどこにも見つからない。もうひとつ奥の区画の庭園にまで足を踏み入れているのかもしれない。
 バラの繁みの中まで目を光らせながら、ライナスはアーレインを探し求めた。彼女が夜の庭園に男と連れ立って出るという行動の恐ろしさを知る前に、何としてでも探し出さなくてはいけない。
――いた!――
 次の区画の植え込みの石積みにアーレインが座っていた。髪に、赤いバラを飾って。その彼女に覆いかぶさるようにして、男がなにやら口説いている。いったいどんなことを言われているのか、アーレインは目を見張り、絶句していた。
 ライナスは一瞬たりともためらわずにバラの並び立つ繁みから出てゆき、腕を差し出してアーレインを抱き上げた。心地よい重みと間に合ったという安堵感が、腕の中にどっと押し寄せた。
「アーレイン」
 名を呼ぶと、彼女は反射的に首をすくめた。目の前では灰色の目の男が苦々しげに笑っている。憎らしい。
「……ライナス」
 アーレインの瞳にはさまざまなものが入り乱れているように見えた。安堵も申し訳なさも不満もかすかな恐怖も。ライナスは失礼にならない程度の略式の礼で貴族のなりをした男の前から去り(アーレインを抱き上げたままだったので辞儀の角度が浅く失礼に当たったのかもしれなかったが、ライナスは気にしないことにした)、夜会の会場にはもどらずに花の植え込みが目立つ庭園を通り過ぎて、あずまやのある芝生の丘まで足を伸ばした。丘まで来てやっと、アーレインは地面に降ろされた。
「…………重かったでしょう?」
「開口一番かそれか」
 言うと、アーレインは恨めしげにこちらを睨んできた。睨みたいのはこちらだというのに! ライナスはいらいらと、アーレインの腕を引っぱってあずまやまで連れてきた。ここは、彼がアーレインに結婚を申し込んだ場所でもある。ライナスは彼女をベンチに座らせるなり、その髪からバラを抜き取ってあずまやの外に放り捨てた。アーレインが「あっ」と小さく声を上げたので、彼はたいそう面白くなかった。
「そんなに大切か? あの花が」
「バラがかわいそうだって言いたいのよ」
「どのみち土に返るんだから問題ないだろう」
「そういう問題じゃないわ。ライナスのあつかいがひどいって言ってるの」
 あずまやにはまっすぐに月の光が差し込んでおり、暗くはなかった。アーレインのドレスが月光にこの上なくよく映え、結い上げたところからひと房たらしてある黒髪がつややかに光って胸に流れている。険を含んで見返してくるまなじりを見つめているうちに、ライナスは何かを言うべきだという考えを放棄して、彼女を抱きしめた。バラの植え込みに座っていたせいか、彼女からはバラの葉のすがすがしい香りがした。



≪目次に戻る     ≪indexに戻る               <前へ  次へ>