学舎からの帰り道、ルエドルフ・トルキイスは久しぶりに貴族邸宅の並ぶ通りにまで足を伸ばした。ルエドルフの自宅も有数の高級住宅街に白亜の威容を際立たせているのだが、彼はそんな自分の家があまり好きではなかった。あんなもの、冷たい白の牢獄だ。大理石の檻。ルエドルフはみずからの家で過ごすよりも、今年学舎を卒舎したひとつ年上のアゼル・ロンディールの住まいである城館でくつろぐ時間のほうが何倍も好きだった。
 アゼル・ロンディールの本当の名前を、アゼル・メシアナ・ロンディールという。れっきとした貴族のご令嬢である。顔の造作は貴族令嬢にしてはいたくシンプルで、凝った化粧もしない。絹のドレスではなく簡素な綿のズボンをはき、彫刻されたボタン以外は何の装飾もないジャケットを学舎での普段着にしていた。彼女に美人という言葉は似合わないが、凛々しいという表現はぴったりだった。
 ――そう。隠す必要もないし、隠してきたつもりもない。ルエドルフはアゼルが好きである。彼女にはユーベリウスという、忘れられない想い人がいることも知っている。首都フィルガルタにその事実を知らない人間などいない。だが、ユーベリウスは三年も前に死んでいるのだ。ルエドルフはアゼルが時折にじませる彼女のもろさを見ることができるのは自分が彼女と親しいゆえの特権であると、何より誇らしく思っていた。懸命に気を張っているアゼルにどんな想いを寄せようと、亡者に文句を言われる筋合いはない。
 だからこそそれとなく、彼女に好意を示してみたりはしてきたのだ。それとなく。しかしアゼルは気づかないふりをして――さとい彼女が気づいていないわけがない。あくまでふりに違いない――微笑んでルエドルフを煙に巻き、そうしているうちに、二人のあいだには友情という名のいやに強固な信頼関係ばかりが育っていった。友情というものは、ときにたいそう厄介者になる。あまり望むところではない。
 ロンディール邸の前まで来ると、ルエドルフが名乗るまでもなく、彼の顔を覚えていてくれた門衛がすぐに執事に連絡してくれた。アゼルは教堂からすでに帰ってきているという。もちろん、彼女が帰っている時間を見はからってルエドルフもやってきたわけなのだが。
「まあ! トルキイスの坊や、お久しぶり。よくおいでくださったこと。お元気でいらして?」
 玄関ホールで真っ先に彼を出迎えたのは、残念ながらアゼルその人ではなく、彼女の母ロンディール夫人であった。ややうねりのある細い金の髪をひとつにまとめて、かたちよい首すじをきわだたせている。美しい人だと、ルエドルフも思う。アゼルの妹ムーンレーナは母君そっくりだ。アゼルはまったく似ていないが。
 ルエドルフが以前アゼルから聞いた話によれば、彼女の面差しは両親にではなく、大伯母に似ているのだそうだ。その大伯母は炎のような気性の人で、貴族でも騎士でもない地方出身者の男性と恋に落ち駆け落ちしたのだという。そんな人と私が似ているだなんていったいどういった隔世遺伝かしらねと、アゼルは笑っていた。その話の延長で大伯母君の肖像画を見せてもらったこともあるのだが、ルエドルフはアゼルのほうが断然好ましいと思った。たしかに鼻や口もとが似ているように見えるものの、目もとはまったく違う。大伯母君の目は端上がりで炎の気性とやらを充分うかがわせるけれども、アゼルの目見にそういった激しさはない。アゼルに炎の名を冠するとすれば、それは気性や性質などではなくて、美しい髪色においてだけだ。
「ごきげんうるわしく、ロンディール夫人。今日のあなた様はいつもに増してお美しく、私の目に照り映えます。蜜のようなそのお声で歓迎のお言葉を賜り、あまりの喜びに胸が高鳴り心の臓が破れてしまわないかと思うほどですよ」
 ルエドルフは騎士章を持っておらずもちろん貴族でもない。しかし裕福な一種の上流階級に生まれ育ったために、貴族風のあいさつというものは心得ている。
「ああら、トルキイスの坊やったら。おおげさなお世辞などご無用ですわ。あなたはアゼルのお友達なんですもの、もっとくだけなすってけっこうですのよ」
 夫人は扇で口もとを隠し、ころころと笑って、
「アゼルを呼びましょうね。ほんの少しだけ、お待ちになって」
 若い女中に応接室へと連れられたルエドルフはソファセットに腰を下ろし、アゼルを待った。落ち着いた照明、ひかえめに薫かれた香り、織模様の入った藤色のやわらかなソファ。ルエドルフは心地よい空間に満足して、深々とソファに身を沈める。ここは何百年にもわたって多くの人の生活を守ってきた、本当の意味での家なのだ。だからこんなにも心地よい。歴史が分子となって空気に何の違和感のなく溶け込み、カーテンや、ソファや、柱時計のチクタクという音にもなじんで息づいている。ロンディール邸に比べれば、トルキイスの屋敷など、ただベッドを配しただけの石の箱だ。家などとは呼びたくない、呼吸をしていない石の箱を。
 ルエドルフの祖父はとんでもなく厳格な人物で、父もまたしかりだった。厳格という性質を物質に置き換えることができるのなら、それはやはり石になるのかもしれない。十年前に立てられたばかりの石の箱にその祖父や父が身を置くことは年に数日しかなく、彼らは残りの日々をオールヴィースの鉄の箱で暮らしていた。鉄の箱――上級機関員宿舎だ。どちらも、ルエドルフにしてみればいけ好かない。そこに暮らしている人々もいけ好かない。やはり石のように無表情で、鉄のように正確で、四角四面で、小うるさい。だからこそ、それらと何もかもが百八十度違うアゼル・ロンディールと彼女の家が、彼はたまらなく好きなのだ。
「ルエ、久しぶり!」
 だしぬけに声が響き、ルエドルフは飛び起きた。部屋着のワンピースを着たアゼルが、応接室の入り口から駆け入ってくるところだった。ズボン姿も凛々しくてよいが、ワンピース姿はまた格別よいとルエドルフは思った。オールドローズピンクのさめておとなしい色合いの生地に上品なピンタックが際立っている。ついゆるみバターのようにとろけかける頬を引き締めているうちに、意識して筋肉を引き締めずとも彼の頬をこわばった。アゼルに続いて、蜜色の淡い髪をしたいけ好かない男が入ってきたからだった。
「アゼル、元気そうで何よりだよ」
 アゼルににっこり笑いかけてからルエドルフはその後ろに視線をずらし、
「これはこれはグライスタッド男爵。ごきげんうるわしく」
 せいいっぱい嫌味ったらしく言ってやる。彼がこめかみのすじをひくつかせながら睨みつけても、グライスタッドを領地に持つ若き男爵エルンスト・ロシェ・コンラッドはわずかに眉を動かしただけだった。ルエドルフは余計に腹を立てた。
「アゼルの忠実なる守護者のおつもりですか? アゼルはあなたを騎士として認めてはいないでしょうに」
「守護者などではない」
 エルンストは端的に言った。
「単なる保護者だ」
 保護者? それならばさらに性質(たち)が悪い。こういうとき自分がアゼルより年下であることをルエドルフはたいそう悔しく思った。蜜色の髪の月光の君。明星の君ユーベリウスがアゼルの傍らに遺した保護者とは、邪魔者でなければなんだというのだ。
 ルエドルフはついと視線をはずすとアゼルの手をとり、なんでもない親愛のキスに見せかけて彼女の指先に軽く歯を立てた。アゼルは気のせいほどにしか思わないだろうが。
「ねえルエ、今日はどうしたの? 何かおもしろい話が?」
「おもしろい話でもないとたずねてきてはいけない?」
 アゼルは笑いながらかぶりを振った。
「そんなことないわ。何かのついででも、寄ってくれればうれしいし」
「ついでだなんてとんでもない。今日は、アゼルに会いたくなったからたずねてきたんだよ」
 それはそれはありがとうと微笑みながらも、アゼルがちらと柱時計を見遣ったのに、ルエドルフは気づいてしまっていた。女中が人数分の紅茶と焼き菓子を出して退出する頃にも再び、アゼルは時計を気にした。――何か、予定があるというのだろうか。ロンディール夫人は何もそのようなことを教えてくれはしなかったのに。
 たわいもないことがらを次々と話し、アゼルは楽しそうに笑い、ルエドルフもまた当然ながら楽しかった。アゼルのとなりでエルンストはずっとしかめっつらをしていた。眉間に彫刻刀で彫りこんだかのような皺のくせがついてしまいそうなほどに。おかわりの紅茶を飲みほしたアゼルは、再三柱時計に目をやった。彼女はすぐに視線を戻したけれども、ルエドルフはやはり気になった。
「ねえ、アゼル。どうしてそんなに時間を気にするんだい?」
 アゼルはびっくりした表情で、危うくティーカップをを取り落とすところだった。
「……私、そんなに時間を気にしていた?」
「うん。時計を見るの、俺が来てから三度目」
 彼女は目を伏せた。時計の針は六時十分前を指し示している。
「何か、予定があった? 都合が悪かったなら、俺、急に来たりして、ごめん」
「そんな。謝られるようなことじゃないのよ、気にしないで」
 今一度ちらと盗み見るように時計に視線を遣り、アゼルは長々とため息をついた。そして反対に視線を向けたときエルンストの睨むような双眸とぶつかり、あわててルエドルフのほうに向きなおる。そしてじっくり考えるように、数度時間をかけてまばたきをした。
「ルエ。ひとつ、頼みごとをしてもいい?」
「ひとつでなくたって、ふたつでもみっつでもアゼルのお願いなら大歓迎だよ」
 ルエドルフは心から答えた。
「ひとつでいいのよ」
 アゼルは突然立ち上がって、言った。
「七時ごろにはもどってくるわ。一時間だけ、ここで待っていてほしいの。帰ってきたら、一緒に夕食を食べましょう。だから一時間だけ、何も訊かないでここで待っていてくれる?」
「それぐらい、改まってお願いされなくたってなんでもないよ」
 ルエドルフはふたつ返事で承諾したが、エルンストは、今にも応接室を出て行こうとするアゼルを引き止めにかかった。なぜアゼルの好きにさせないのだ。エルンストの態度が気にいらなかったルエドルフはアゼルの肩をつかもうとする彼の腕を後ろに引いてねじ上げた。エルンストはうめき声のひとつも上げなかったが、ルエドルフを睨み据えた。そのオークの瞳は燃えていた。アゼルは部屋を出て行った。
「何のつもりだ」
「あなたこそ、何のおつもりですか。グライスタッド男爵」
「おまえには関係のないことだ。腕を放せ」
「アゼルはあなたに止めてほしくはなかったし、追ってほしくもないんです。それをわかっていながら、どうしてあなたがアゼルの邪魔をするのを許せますか」
「あいつが何のために出て行くかを知っていたら、おまえだってアゼルを止めたに違いない」
 エルンストは低く吐き捨てた。そうこうするうちに、軽やかなひづめの音がロンディール邸から遠ざかっていった。

――ルエにかわいそうな役を押し付けてしまったかもしれない――
 一抹の罪悪感をかかえながらも、アゼルはカロリテの手綱を軽快にさばいた。
 本当ならば、教堂から帰宅する前に裏手の廃屋に足を運ぶつもりでいたのだ。しかし外にはすでにエルンストが立っており、教堂から出てきたアゼルを問答無用でロンディール邸にまで連れ帰ってしまった。その後も何とかして屋敷を抜け出し、ルシフィエと名乗った青年に話を聞きに行きたいと思ったものの、エルンストの監視の目は厳しく、隙がなかった。エルンストは正体不明のルシフィエにアゼルを二度と近づかせまいとオークの双眸を光らせている。どうにかならないものかと悩んでいたところに、ルエドルフがたずねてきたのだった。
 何のことはない。ひらたく言ってしまえば、エルンストのお守りをルエドルフに押し付けて出てきたのだ。申しわけないが、いたしかたない。アゼルは自身に言い聞かせて、拍車のついていないブーツのかかとを馬腹に蹴りこんだ。
 ひそやかなキャンドルライトがもれるだけのちっぽけな教堂を通り過ぎ、一本向こうの通りに出て、やや奥に入り込む。昨年あたりから打ち捨てられている廃屋。もともとはにわか豪商の倉庫になっていたらしいのだが、何か不正をやらかしていたらしく豪商が騎士団にひっとらえられたあとは、荷物が運び出され荒れるがままになっている。その廃屋から、今はわずかな明かりがこぼれていた。
 手近な街灯のポールにカロリテの手綱を結びつけると、ちょうつがいがひとつ外れている木戸をアゼルは注意深く押した。一番初めに目に入ったのは、微笑む一対の琥珀色の瞳だった。
「こんばんは。よく来てくれたね。ようこそ、アゼル」
 ルシフィエは昨日と同じように胸に手を当て、もう一方を差し出してアゼルの手をとり、リュトラウス騎士流儀の口づけをした。火がともったかと思うほどに、アゼルは指の先に熱を感じた。ルシフィエの唇が熱かったわけではない。むしろ体温は冷たいといってもいいほどだったのだが、なぜか。
「ひとりかい?」
「ひとりで来たの。エルンストが、私を止めようとしたから」
「危ないとは思わなかったの?」
「いざというときには、私は剣が使えるのよ」
 剣帯を提げては来なかったが、アゼルは言った。自分の耳にも強がりにしか聞こえなかったけれども。――エルンストは、おとなしく屋敷で待ってくれているだろうか。
「話を聞かせて」
 ルシフィエはうなずいた。小さなランプの明かりが風もないのに揺れた。
 背もたれのない木の椅子を二つ引き出してきて彼はアゼルに座るようにすすめ、みずからも腰を下ろした。美しい面は天井を仰ぎ、しばし考えにひたるようにまぶたを閉じる。やはりユーベリウスと寸分も変わることのない面立ち、美貌。まぶたの下の瞳が、赤褐色ではなく、琥珀色だというだけで。
 そして、再びゆっくりと薄金の双眸が現れた。
「……さて。どこから話そうか」
 声もユーベリウスとまったく同じに、甘く響いた。


≪目次に戻る     ≪indexへ           <前へ  次へ>